ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 20:58:59 

    【独占】「JR東日本」約6000億円の街づくり「高輪ゲートウェイシティ」の全貌(テレ東プラス) - Yahoo!ニュース
    【独占】「JR東日本」約6000億円の街づくり「高輪ゲートウェイシティ」の全貌(テレ東プラス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今回のテーマは、「鉄道!新時代へ~100年に一度の大改革~」。 正確な運行と高い安全性から“世界一”と言われる日本の鉄道。そんな日本の鉄道が、新時代を迎えようとしている。


    出川さんが案内してくれたのは「高輪ゲートウェイシティ」の顔となる複合文化施設「MoN Takanawa」で、開発途中の現場に、初めてテレビカメラが入った。巨大な地下空間には、約1200人収容(着席)できるライブ施設が完成するという。
    「ハードもソフトもユニーク。文化創造財団という新しい財団を立ち上げて、そこに各界の著名な方たちが集まり、化学反応を起こすものをつくっていく」(出川さん)。


    3月27日、「高輪ゲートウェイシティ」が開業した。駅の中には新しく芝生の広場が広がり、ホームでは、あの発車メロディーがお出迎え。萱場さんのシュークリーム店では、作る工程が見られるパフォーマンスが人々を引き寄せ、初日から長蛇の列ができていた。

    夜になると、出川さんが期待したとおり、これまでにない駅の風景も。「鉄道の音も聞こえるし、BGM的に聴くのもいいと思う。自由な駅の使い方、過ごし方ができるのが、高輪ゲートウェイ駅」(出川さん)。

    しかしこれは、JR東日本、変革の始まりに過ぎないという。
    「さらに広いフィールドで変革をして、事業構造全体を変えようとしている。“JR東日本は、どこに位置づけたらいいのか”と迷うくらい、お客さまといろいろな意味での接点を持てる会社・グループにしていきたい」(喜㔟社長)。

    +11

    -44

  • 18. 匿名 2025/04/19(土) 21:01:47 

    >>1
    それよりも、もっと田舎まで線路を敷いてよ!

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/19(土) 21:02:14 

    >>1
    電車代や新幹線代を安くする方が先なんじゃないの?

    +64

    -7

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 21:02:49 

    >>1
    ガイアの夜明けでやってたの見た

    『隈研吾じゃなくてよかった…』というとても深い安心を感じた

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 21:04:45 

    >>1
    なんかRPGに出てくるダンジョンみたい

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 21:21:34 

    >>1
    維持費高そうだなあとか、経済が先行き不安な状況で将来的に修繕費とか捻出出来るのかなあとか思ってしまった。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/19(土) 21:31:37 

    >>1
    暑くなって来たら
    蚊とか虫が出そうな建物だね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/19(土) 21:41:57 

    >>1
    お金があるなら駅のホームドア設置と電車とホームの段差と隙間解消に使っていただきたい。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/19(土) 21:42:54 

    >>1
    緑配置しておけば自然に配慮しました!っていう浅はかな考えやめな〜

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/19(土) 22:03:42 

    >>1
    サクラマチクマモトに似せてないか?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/19(土) 22:09:21 

    >>1
    文化創造財団って何か天下り団体みたいな名前だな。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/19(土) 22:53:40 

    >>1
    なんかセンスが昭和…

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/19(土) 23:05:37 

    >>1
    そんなくだらないことしてるなら
    運賃を下げろ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 00:47:30 

    >>1
    なんかイヤ。
    もしかして、ここがリニア新幹線の
    始発駅になるの? 品川じゃなかったっけ?

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 09:22:59 

    >>1熊本にこんな形した建物なかったか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 16:11:15 

    >>1
    運賃とか駅の設備に還元してください

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:23 

    >>1
    廃線になりそうな路線の維持に
    使ったほうが
    本業は何

    +0

    -0