ガールズちゃんねる

朝ご飯は手作りですか?

113コメント2025/04/20(日) 06:44

  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:01 

    主はパンか麺類で済ましますが手作りでないという罪悪感があります、朝からご飯炊いたりおかず作ってって時間的にもギリギリなので作れる人はすごいと思います

    +12

    -26

  • 3. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:56 

    >>1
    ヨーグルトにバナナきっていれるだけ

    +55

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/19(土) 09:02:09 

    >>1
    無理無理
    パンかシスコーンかふりかけごはんかおにぎり

    +34

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/19(土) 09:02:56 

    >>1
    慣れたので10−15分あれば作れるよ
    (ごはん、味噌汁、目玉焼き、サラダ、残り物だし)
    サラダはカット野菜だから手作りじゃないけどw

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/19(土) 09:03:59 

    >>1
    さっき、ドトールで期間限定のミラノサンドとアイスコーヒーのんだよ!

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 09:05:51 

    >>1
    最速はグラノーラに牛乳、ゆっくりしてるときは納豆ご飯にインスタント味噌汁に目玉焼き焼くくらい。ご飯は冷凍をレンチンです。朝からそんなに動けないw

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/19(土) 09:06:10 

    >>1
    朝から麺類ってなにたべてるの?
    うどん茹でたり焼きそば作ったりしてるの?
    すごいじゃんめちゃがんばってるじゃん!
    うちはもう食パンに卵ウインナーベーコンを回してる。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/19(土) 09:07:09 

    >>1
    自分1人だと面倒だけど、夫と子どもも食べるから土日はとりあえず汁物とご飯だけは作る。
    おかずは冷蔵庫にあるもので確実宜しく、という感じにしてる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/19(土) 09:10:42 

    >>1
    朝ごはんは不要
    マジで要らない
    パスコに騙されてる人多すぎ

    +4

    -9

  • 34. 匿名 2025/04/19(土) 09:12:52 

    >>1
    マスコミや行政に懐疑的で普段から批判ばっかりしてる人でも、朝ごはん神話は信じ切ってるんだよなあ
    スポンサーの関係でメディアも口が裂けても言わないし

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 09:15:14 

    >>1
    なんで手作りじゃないと罪悪感があるのか分かんないけど、少しでも罪悪感を減らしたいのならまずはレンチンご飯+液体味噌&フリーズドライの味噌汁の具にお湯入れるだけで出来るお味噌汁とかそういうのからやってみたら?
    別に栄養摂れてて体調管理ができてるならそこだけに拘んなくてもいいとは思うよ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/19(土) 09:35:39 

    >>1
    パン食べるくらいなら朝食抜きのほうがいい
    パン太るし体調悪くなる

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2025/04/19(土) 09:37:14 

    >>1
    前の日に作った汁物
    納豆
    サラダ
    が朝ごはんです。
    汁物は多めに作って2.3日かけて朝と夜に出すと楽です。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/19(土) 09:41:15 

    >>1
    パンか麺でも全然いい。私は米派だけど、冷凍をレンジでチンして、納豆、たまご、めかぶをかけて終了だよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/19(土) 09:42:58 

    >>1
    ご飯は朝炊けるように予約しておけばいい
    あとは納豆と昨日の晩御飯の残りとかを食べる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/19(土) 09:44:22 

    >>1
    おかずといっても、鮭焼いて味噌汁作るだけだよ。
    大したことしてない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/19(土) 09:47:08 

    >>1
    パンとコーヒーです。
    一人暮らしなので。
    実家の親は朝からご飯炊いてちゃんと作ってましたが専業主婦だったし昔の人だったし。

    働いてたら仕方ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:00 

    >>1
    パンはホームベーカリーで作ってるので、い、一応手作りw
    焼きたてが好きでね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 10:14:53 

    >>1
    前日の夜に多めに作って朝食べてる事が多い
    サラダと味噌汁と卵かけご飯とかw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/19(土) 10:15:53 

    >>1
    ごはん(まとめて炊いて小分け冷凍)
    塩鮭(まとめて焼いて小分け冷凍)
    味噌汁(まとめてタッパーに味噌玉作って冷凍)

    レンチンとお湯わかすだけで手作り感がでるよ
    パンや麺類より健康的

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 10:17:45 

    >>1
    食べるだけ偉いじゃん。私レンチンした牛乳にインスタントコーヒーよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/19(土) 11:11:15 

    >>1
    夜のうちにサラダかお味噌汁を作っておく。
    あとはお弁当のおかずの残りと、パンかご飯。
    そこそこ品数は揃うけど、家族は、朝と昼にほとんど同じものを食べることになる。
    でも、これ以上のことはできないな。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/19(土) 11:37:54 

    >>1
    トーストとヨーグルトとココア
    もう、数十年同じだよ
    朝から魚なんて焼いてられない

    +2

    -0

関連キーワード