-
1. 匿名 2025/04/18(金) 19:49:49
最近本当に自分に甘すぎて困っています
昔から意思が弱いし自分に甘いのですがさらに加速してきています
今日は朝からスタバのほうじ茶とチーズキーマカレーのサンドとお昼ははま寿司をキメてきました
他にも趣味のものやなんやかんやと謎にお金を使ってしまいます
今日は贅沢したから次の日は慎ましく生きようと思っても一晩寝るとまたリセットされてしまいます
みなさんちゃんと管理できていますか?+368
-10
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 19:50:46
>>1
たまになら良いのでは?
人間いつ何時何があるか分からないからね+155
-23
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 19:51:17
>>1
お金で解決するなら良き
でもたまには修行に専念しな+56
-5
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 19:51:30
>>1
先月は物欲止まらなくて8万も使ってしまった。+126
-4
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 19:51:56
>>1
それでモチベーション上がるならいいじゃない+62
-2
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 19:51:58
>>1
いいんじゃん。人生楽しんだもん勝ちよ。
私もはま寿司行こうっと!+95
-2
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 19:52:18
>>1
それが生きてるって事や+39
-1
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 19:52:59
>>1
主にとって生活に困るほどの出費じゃないなら、構わないのでは?
経済回してくれてありがとうだよ+75
-1
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:45
>>1
はま寿司ならデザートは大学いもアイスクリーム添えにするわ🍨+6
-2
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:11
>>1
オタ活の方が金かかってるから、私から見るとそれくらいどうって事ない+14
-2
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:32
>>1
主さんが日々充実して過ごせていればそれでいいと思うよ
そのせいで借金とかデブ化とかならちょっと問題だけど+28
-1
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:02
>>1
べつにご褒美じゃなく、単に無計画に使ってるってだけ?+5
-8
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:16
>>1
華金だぜ?+11
-2
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:27
>>1
借金してないなら良いとおもう+7
-1
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 19:56:44
>>1
まる子「今日はお母さんいないから好きなだけ歌って踊ってお菓子も食べよう!」
ナレーション「お母さんがいてもそうしてるくせに」+29
-1
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 19:56:55
>>1
それくらいの心構えの方がメンタル病まなくていいと思う
+4
-1
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 19:57:14
>>1
自分で働いたお金ならいいんじゃない?
他人に求めるのは違うけど
頑張ったことに意味があるのにご褒美をあげるとご褒美の為に頑張ってるとなってしまうからね
幼児やペットかよと意識するしかないね+7
-1
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:33
>>1ごめん、キメてきたがジワるwww
+46
-3
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:55
>>1
ご褒美に値するほど何かを頑張ったの?+4
-7
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 20:02:33
>>1
あのね、好きなときに好きな物食べられるって幸せなことよ
前に病気で10日間絶食&入院したことあったけど、元気で食欲あるって幸せなことだなーって思ったよ。
自分が甘やかさずに誰が甘やかすのか+55
-4
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 20:04:09
>>1
借金したり、貯金を崩さなければいいと思うけど+5
-1
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 20:06:37
>>1
それをキメてきたと表現する主の勢いが好き
けっこう自分でも気に入ってそうな印象+30
-1
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 20:06:48
>>1
そういうお金の使い方を経て今つましい支出に落ち着いた
ずっとしっかり管理できてる人もいるんだろうけど、私はお金ないよ!を1度経験しないとダメなタイプだったみたい+9
-1
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 20:09:49
>>1
私のことかと思いました
心理学の本によると
ご褒美はたまににしたほうが
特別感が増して良いそうです
とはいえ、毎日なにかしら自分に与えています
+22
-1
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 20:10:16
>>1
わかる。ディズニー行って、お土産も買って、万単位で使っちゃったから節約しようと思うのに、春服購入、ランチもしてカラオケにも行っちゃったよ!まだ月末まで、あと12日もある😱💦+17
-3
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 20:10:33
>>1
ご褒美あげたいのに、ケチだからお金使うとストレスになるし、ダイエットしてるから美味しいものも食べれないよ。
お金貯まるからいいじゃんとか、お金あることに対してガチで羨ましがられる事が多いけど、そのお金は永遠に使えないものなんだよ?何が羨ましいの?って思ってる+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 20:12:00
>>1
主さんの休日楽しそう、真似したい!
いいんだよ、自分を1番大切に。+13
-1
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 20:14:14
>>1
自分へのご褒美をしょっちゅうしてる人は浪費家だそうですよ。
自分へのご褒美がそう頻繁にいるとは思えません。+2
-6
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 20:17:41
>>1
たまにならいいよ。私も今日スタバに足が向いたけど思い直してスーパーの休憩コーナーで100円のお茶飲んできた。なんでも値上がりして辛い。+11
-1
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:45
>>1
自分で働いて稼いでるので「ご褒美」という概念は無い
気が向いたら飲み食いして欲しいものも買ってる
今日も残業で遅くなったから、ラーメン食べに行く+5
-1
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 20:23:04
>>1
特別贅沢はしていないから良いのでは?
好きな事して人生楽しんだ方が幸せだから賛成!!
+6
-1
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 20:29:36
>>1
結婚しないで+0
-6
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 20:43:38
>>1
知らんがな+1
-4
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 20:44:30
>>1
はぁ。
そうですか。+1
-4
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 20:44:32
>>1
私は、サッカー⚽️に使います😆
お金ないJ2チームを放れません…+4
-0
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 20:46:29
>>1
それもうご褒美じゃなく通常運転では+4
-1
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 20:56:26
>>1
そうやって主が使ったお金が、スタバの人やはま寿司の人のお給料になり、経済を回していくんだから、お金使うって主も幸せ、相手も幸せ、なことだとおもうんだよ。
毎月借金してまで高級なものを買い続けるんじゃなくて、日々の生活を豊かにするくらいの贅沢なら気にせず楽しんだらいいと思うよ。+29
-3
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:22
>>1
私もストレスの多い仕事してた時は毎日お菓子食べないと耐えられなかったけど、
仕事辞めたら食べなくて良くなった経験があるから、主の場合もストレスが溜まりがちな時期なのかなと思った
そのうち状況変わったら落ち着くかもだし、それだけ自分は頑張ってるんだなと捉えてみたら良いかも+12
-2
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 21:04:09
>>1
家計簿はハードル高いから、手帳に使った金額だけでも記入したらどうかな?
あとは、みんチャレなど、アプリで自分の頑張りたい事を報告していくのをやるとか
+2
-2
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 21:40:38
>>1
全く同じです笑 3ヶ月連続、買い物だけで50万円以上カードの請求きてます。。大きな買い物はしてないはずなのに、消えてる。+6
-2
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 21:46:24
>>1
人は皆、自分に甘いから
制限をかけないと
永遠に無駄遣いするよ+1
-3
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 21:52:08
>>1
それでよいのです。
受け入れるのです。+2
-1
-
122. 匿名 2025/04/18(金) 23:22:41
>>1
最近生理前にランチ2回と出たついでにいつもと違うスーパーでの買い物にお金使ってると気付いた
物価高で専業主婦でカツカツなのに
服やコスメを買わない、美容院も行かない
慣れて欲がなくなったけど脳も体も気も枯れてる感じ
せっかく出費抑えてるのに精神衛生上生理前くらいいいかな…
+4
-1
-
125. 匿名 2025/04/19(土) 00:49:28
>>1
いや、全然いんでね?っていうか、私も似たようなものです。
それで、美味しかった~って幸せ感じられるなら安いものでしょう。
欲しいものも、別に借金してまでじゃなければ、買える分は買っていいでしょう、って思います。
ちなみに私は今日オフだったので、昨日の仕事帰りにスタバでSave Foodでサンドイッチやらドーナツやら買いこんで、サラダだけ作って、一日それ食べて楽しく過ごしてました。+8
-1
-
127. 匿名 2025/04/19(土) 02:56:13
>>1
毎日だとご褒美にありがたみが感じられなくて…
褒美を少しずつ減らすとか+2
-1
-
133. 匿名 2025/04/19(土) 09:06:03
>>1
楽しい日になって良かったね😙♪+1
-1
-
134. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:10
>>1
「せっかくだから」が口癖。
+2
-1
-
135. 匿名 2025/04/19(土) 13:14:51
>>1
読ませる文章だなwお金崇拝しているよりも良い生き方だと思うよ。最近は批判されがちだけど、今を生きるのは大事。+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/19(土) 14:28:23
>>1
主さんが積極的に経済を回してくれて、渋沢栄一も喜んでると思うよ!
私もさっき回転寿司食べて、ボタニカルカフェ行ってきたよ
家に帰ってきて暑いけど、今日はクーラーでなく扇風機にしとく+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/19(土) 17:31:49
>>1
いいとおもうよ!
自分に厳しくなるとだいたい周囲に八つ当たりしたり自分がこんなに我慢してるのに何でお前だけ!ってなるから、自分に甘く、余裕のあるメンタルの方が結果的に世界平和に貢献してると思うよ。+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:54
>>1
はま寿司のランチっていくらですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する