ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 00:44:07 

    >>12
    他のスーパーで高いものが安くなってたりする
    え、これが?って

    +116

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 04:06:23 

    >>12
    うちの近くはそうでもないなぁ。
    野菜とか魚とか他のスーパーより品揃え多くて美味しいの多いから結構行く。
    イオンとか広すぎてつかれるけどHEIWADOはちょうど良い。

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 06:55:41 

    >>12
    あと肉と魚の足が速いのよ
    消費期限翌日とかばかり

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 07:16:37 

    >>12
    お惣菜が美味しいのよね

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/18(金) 07:51:47 

    >>12
    少し高めとわかってても品揃えいいし、近所にあるし行ってしまう

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 07:52:01 

    >>12
    たまに京都市内のスーパーに行くと、平和堂安いなと思う

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/18(金) 20:53:40 

    >>12
    近所のフレンドマートは高いのだけど、
    隣町のアルプラザは安く感じる。
    同じ平和堂系列でも違うのだろうか?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/19(土) 21:51:18 

    >>12
    大手のイオン、西友、とかよりは断然に新鮮

    +0

    -0