-
1. 匿名 2025/04/17(木) 17:02:09
ただひたすら梅干しをのせる仕事とか、実際やったことがある方どうでしたか?
時間が経たない、頭がおかしくなってくる、と聞いたことがありますが本当ですか?+69
-1
-
3. 匿名 2025/04/17(木) 17:03:48
>>1
↓トピあるから読むと良いよ
仕事が単純作業の人girlschannel.net仕事が単純作業の人すごい近所なので働き始めましたがとにかく時間が長く感じるのと、倉庫作業なので空調がきかず暑くて辛いです。 これなら適度に頭使う前の仕事の方が良かったと後悔しています。この辛さみなさんはどうやって乗り切ってますか?
終了で。+4
-30
-
9. 匿名 2025/04/17(木) 17:06:43
>>1
〇パンでバイトしてた友達から聞いた話では
「もう1時間くらい経ったかな」と思って時計みたらまだほんの10分くらいしか経ってない…なんてことが常らしい
時給は結構よかったらしいけど、精神的にしんどいって2,3か月で辞めてたよ
+99
-1
-
16. 匿名 2025/04/17(木) 17:09:42
>>1
工場は地獄
同じ作業は私には無理
でも何十年も続けてる人も沢山いるから、合う人には合うんだろうね+63
-0
-
20. 匿名 2025/04/17(木) 17:11:00
>>1
そろそろ30分は経ったかな・・・・チラッ「10分」
もうそろそろ3時間は経ってそろそろ休憩やろ・・・チラッ「1時間」
ライン系はこんな感じ
同じ単純作業でも物を運んだり、自身も動く系は逆に時間が経つの早い+67
-0
-
28. 匿名 2025/04/17(木) 17:13:58
>>1
食べ物を扱ってるなら職場の温度は低い
首や腰を痛めるかも
ましてやじっと立ちっぱなしなら腰にくるね
+26
-0
-
34. 匿名 2025/04/17(木) 17:17:21
>>1
携帯部品をトレイに乗せていくのをやったけどベルトコンベアが流れていくのを何時間も見ていて吸い込まれそうになるのと止まった時に周りが流れて見えて気分が悪くなった+12
-0
-
39. 匿名 2025/04/17(木) 17:19:05
>>1
セブンイレブンで調理麺作ってます
製品ごとにトッピング変わるし
割と忙しいので、楽しいですよ♪+8
-1
-
40. 匿名 2025/04/17(木) 17:20:00
>>1
病院の清掃の仕事してるんだけど
作業内容はシンプルで簡単なんだけど
手順や決まりが細かすぎる
パターンは同じだけど微妙に場所によってやり方が違う
教える婆さん主任が自分基準でやり方ちょっとでも違うとすごい指摘してくるから面倒くさい+24
-2
-
46. 匿名 2025/04/17(木) 17:21:25
>>1
性格悪い人とか危ないタイプ多いですか?+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/17(木) 17:27:48
>>1
向いてる向いてないがすごく分かれると思う
私は向いてる
短期募集で色んな製品の工場行くのが楽しくてしょうがない+16
-0
-
68. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:18
>>1色々なパンフレットをまとめたり封入、封かんする仕事してるよ。集中するとけっこう1時間経つのがあっという間
+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:45
>>1
そこまでの単純作業の職場だとまじで底辺社員しかいないよ。作業も単調すぎてしんどいだろうし、もう少し動きがある作業のほうがいいと思う。
+2
-2
-
84. 匿名 2025/04/17(木) 17:41:52
>>1
年末に和菓子の工場で干支饅頭を作ったことある
普通の饅頭に干支の焼印押すだけの仕事だけど、強く押すと焦げるし弱いと焼印がつかない
そこが神経使って、単純作業だけど苦じゃなかったw+8
-0
-
88. 匿名 2025/04/17(木) 17:44:15
>>1
副業で倉庫で段ボールの開梱+αやってるけど、めちゃくちゃ楽しい!
本業は人と関わる仕事だから、黙々とする仕事が気分転換になってる。
本業にしてもいいくらい好きかもしれないw+10
-0
-
91. 匿名 2025/04/17(木) 17:51:28
>>1
大手コンビニ弁当工場でやったことあるよ
これ超単純作業だけど、ライン流れは止まらず
しかもけっこう流れ早かったりするから
ミスるわけにはいかないし、意外と大変だったりするよ
+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/17(木) 17:58:25
>>1
弁当のトッピング作業は大好きだった
たしかにベルトコンベアは酔いそう
仕事によるかもねー+6
-0
-
98. 匿名 2025/04/17(木) 17:59:10
>>1
向き不向きあるよ+6
-0
-
101. 匿名 2025/04/17(木) 18:01:27
>>1
弁当と麺類のラインやった事あるけど、1時間もずーっと同じ商品流れる事はなかったし、長くて45分もないんじゃないかなって感じだよ。
その梅干しだけみたいなグラム関係ない簡単すぎる食材1つを担当ってのは弁当ではあんまりなさそう。梅干し+バランとか、梅干し+玉子焼きとかね。
麺類の方は単品もあるかな。
例えばとろろを前の人が入れるから自分はその表面をスプーンみたいなのでならすとか、とろろに青海苔?みたいなの散らすだけ、冷やし中華のスープや辛子を入れる、蓋締め、蓋にシール貼り等
商品変わる時に軽くラインの拭き掃除したり、食材運搬したりあるし、工場によっては毎回同じ食材担当ってわけでもないし、コツモク系苦手でなければ案外あっという間に時間は経つよ。
時間経つのが遅い〜って人はコツモク系向いてない人だと思う。+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/17(木) 18:04:00
>>1
こういうのでコンテナを1日中流す仕事してます。なれれば歌を歌って(機械がうるさいから誰にも聞こえない)ます。+16
-0
-
105. 匿名 2025/04/17(木) 18:08:55
>>1
妄想好きな人には良いと思う。+7
-0
-
108. 匿名 2025/04/17(木) 18:12:42
>>1
思わない。ずっと同じことやってて
お金もらえるなんて最高すぎる+13
-1
-
124. 匿名 2025/04/17(木) 19:09:36
>>1
ただひたすらフルーツをカットするパート行きましたが、時間が経つのが遅すぎて3回で辞めてしまいました。+3
-0
-
125. 匿名 2025/04/17(木) 19:44:53
>>1
かわいい
おめめ👀✨+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する