ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:39 

    私は無になります
    怒っても凹んでも負けだと思います

    +113

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:48 

    >>1
    切ないです…
    ただ、私はネタコメを書くことが多いので、
    仕方ないかなとも思います。

    +29

    -8

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:10 

    >>1
    ださくない?笑

    +5

    -15

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:10 

    >>1
    最近さ、何の変哲もないコメントを通報されたりするんだけど、あれってなんなの?しかも私だけじゃなくて他の人も見掛けた。あれ?さっきのコメントなくなってるプラスのコメントなのにって

    +17

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:56 

    >>1
    ・底辺が多いなと呆れる
    ・自分の価値観ってズレてたのかと落ち込む
    ・やっぱそうだよねと再認識してソッ閉じ

    こんな感じが多いかな

    +28

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:14 

    >>1
    ロシアが侵攻した時、3日で終わるという話を信じてる人がいたから「残念ながら長引くみたいだよ」と書いたら大量のマイナスくらった
    がるには大量の馬鹿がいると思った

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:56 

    >>1
    考え方は人それぞれだから仕方ない。と思うだけ

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 10:18:39 

    >>1
    さらにヒートアップして持論を書き込む、だんだん私の意見にプラスが増えてくる

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:20 

    >>1
    え・・
    そのへんでスーパーで納豆選んでる人とか
    駅で猫背でうつむいてスマホ見てる人とか
    いつまでも部屋でゴロゴロしてる子供部屋おばさんとかだよ

    どーでもよくない?

    +12

    -6

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:27 

    >>1
    勝ちとも負けとも思わない
    普通に書き込んだことが、見えなくなるらいマイナスされて小さくなったときは、私ってズレてるんだなと知れて良かったw

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:46 

    >>1
    どうでもいい形も見えん相手に勝ち負けとかの方がなんか悲しく無い?
    バカはバカだけでいいんだよ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:50 

    >>1
    夫婦仲とか年収トピで仲良いとか年収高いとか真実書いてマイナス食らったら、羨ましいと思ってる人がいるんだなぁ哀れだなぁとクスクスする。

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:07 

    >>1
    プラマイ押しても反応ないからみんなそうだと思ってる
    誰がプラマイいじってるんだろ

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:24 

    >>1
    150個くらい付いた時は誇らしかったよ

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:24 

    >>1
    アク禁になるんじゃないのか心配になった

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:55 

    >>1
    1〜10のしょうもないコメントにプラスが数百つくのはどんな仕組み?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:20 

    >>1
    誹謗中傷やら暴言は書かないけど批判上等だぜ!ってつもりで書く時もあるし特に気にならない
    「この言い方じゃ正しいこと書いててもマイナスまみれになって良くないかも🙄」って時は共感得られる様に書く
    案外その思惑通りに+ついたり-ついたりするから面白いよ

    言い方、書き方、表現次第なところあるよね

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:59 

    >>1
    見なかったことにする

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/17(木) 10:26:12 

    >>1
    世代の違いかなーと思ってるからそっか、で終わる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/17(木) 10:26:28 

    >>1
    彼氏とか夫ってワードを出すと必ずと言っていい程マイナスつくから「ああなるほどな…笑」って思う

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:01 

    >>1
    時々正論言ってもマイナスの時があるから間違ってないと思えば気にしない おかしな人もココ多いから

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:28 

    >>1
    私も同じく無。なれちゃったし。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/17(木) 10:36:46 

    >>1
    ああ、違うよ言葉足らずだった失敗したと思い何もレスせず終わり

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/17(木) 10:42:23 

    >>1
    それだけ多くの人の神経を、自分の言葉で逆撫でできたことで嬉しくなるw

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/17(木) 10:43:48 

    >>1
    このトピには馬鹿が多いな、と思う

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/17(木) 10:44:18 

    >>1
    マイナスを取るのを狙いに行ってるから嬉しい

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/17(木) 10:47:08 

    >>1
    それはそれで、ある種の影響力があるということで
    嬉しいです
    つまり、無関心でプラマイ無しより
    マイナスの嵐のほうが
    嬉しくなります

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/17(木) 10:48:23 

    >>1
    プラマイも運営に操作されてるよね

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/17(木) 10:48:56 

    >>1
    勝ちとか負けとかじゃなく、ああ理解してもらえなかったかと思うだけ

    凹みはしないよ、工作員にマイナス押されることもあるだろうし

    大抵プラスもついてるし

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/17(木) 10:57:33 

    >>1
    予想通りだなって思うだけ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/17(木) 10:59:08 

    >>1
    アハハ~ってなってもう見ない

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/17(木) 10:59:41 

    >>1
    言い返さなければそこでおしまい
    言い方一つでキレてくるでしょ
    前のマイナスに釣られるやつとか
    次行こ気にしない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/17(木) 11:12:12 

    >>1
    内容によっては言われたくない事を言われて自己保身に入ったなと思う

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/17(木) 11:23:10 

    >>1
    寝ればいいのよ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/17(木) 11:29:34 

    >>1
    コメントを削除して忘れる

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/17(木) 11:51:56 

    >>1
    分かってねーなw
    で終わり

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/17(木) 11:58:46 

    >>1
    ガルちゃんって色々な人が見ているし、見張り役みたいに張り付いている人もいるようだ。政治的な問題、センシティブな問題を扱う時は、+や-が異常な動きをすることもある。だから、+-は必ずしも公平だとか、客観評価だとか思わない方がいいと思う。妥当な評価かなと思う時もあるけれど、ちょっと「?」だなと思うものも結構あるよ。「掲示板」とはどういうものなのかを知る上で興味深くもあるけれど。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/17(木) 12:13:58 

    >>1
    トピによっては、マイナス大量は正論言って勝った証

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/17(木) 12:31:04 

    >>1
    何も
    自演やプラマイ操作してるのがいるから気にする意味ない

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/17(木) 12:33:39 

    >>1
    最初マイナスだらけでも後から逆転する場合があるから静観する

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/17(木) 12:38:33 

    >>1
    誹謗中傷を咎めて大量にマイナスになったなら無になる。
    匿名だし、いじめっ子の気質がある人に好かれても嬉しくないし。
    それ以外だったら、自身にも至らない所があったのかなと考える。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/17(木) 12:51:22 

    >>1>>24
    嫌がらせじゃない?マイナス魔は文字が小さくなっていくのが楽しくてって言ってたから
    通報しまくって消されるのが楽しいのかも

    日本人に嫌がらせするのが愛国仕事だから

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2025/04/17(木) 15:13:31 

    >>1
    中居ファンが被害女性を応援するコメントにマイナス押しまくって
    小さい文字の人って呼んでて呆れた
    工藤静香も長年そんな嫌がらせばかりされてたんだろうなと理解した

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2025/04/17(木) 16:42:35 

    >>1
    皆さまが打たれ弱い私のメンタルを鍛えて下さっていると思って感謝する

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/17(木) 17:58:07 

    >>1
    何とも思わない
    バカげたことにプラス大量だったりする掲示板だよ笑

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2025/04/17(木) 18:09:11 

    >>1
    明らかな誹謗中傷を注意したらマイナスだらけになったりするからねーここ。
    若い子虐めコメント注意したらマイナスだらけになるしこんなおばさんにはならないようにしようって反面教師にする

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/17(木) 23:31:03 

    >>1
    コメントしっぱなしで後で見ない事が多い
    その時その時の一期一会

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/18(金) 02:05:49 

    >>1
    凹む人って、書いてる内容が私と違うんだろうなぁ
    私はSNSとかやらないせいもあってか、なるほどーって思うよ
    基本、過度なことは書いてないので、この程度でマイナスの嵐って、このコメントの何かが誰かのコンプレックスとか逆なでしたんかな?って思うだけ

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2025/04/18(金) 06:12:39 

    >>1
    ほとんど見返す事無いけどね

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2025/04/18(金) 08:26:55 

    >>1
    「わかってねーなー。世間ズレしてるガル民と合わなくてよかったわー」ったら安堵してるw
    プラスばっかりだったら「そうだろう。ネット民の総意だよねー」と都合よく捉えてるよw

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/18(金) 10:04:53 

    >>1
    プラス頂けることの方が多いので滅多にないけど、滅多にないからこそ『あら〜そうなの〜』くらいな感じかな。

    たまたま自分と違う思想の人たちが多いトピなんだろうな〜とか、私の思慮が浅かったのかもしれないから今後に活かせばいいか〜とか、自分の思ってもみない受け取り方をする人もいるんだな〜とか思うくらい。

    トピの前半だけ見てコメントして、やたらマイナスもらうから何でだろうと思ったら、後半はガラッと違う考えのコメで溢れててチェック不足だったな〜て時もあったな。

    あんまり間に受けすぎても無駄にストレスになるだけだから、あくまでも自分のいち意見やいち感情を表現してるだけって気持ちでいるとどんな評価を受けても客観視できる。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/18(金) 20:07:51 

    >>1
    本当のことを言っても、都合の悪い真実より耳障りの良い嘘を信じたいのでしょう。逆に参考になるよ。昔に比べて工作員みたいな人も増えたようだし。ネットリテラシーを鍛えるしかないよね。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/21(月) 19:16:20 

    >>1
    ただのマイナスだけだと理由がわからないから教えてほしいなとは思う

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/11(日) 15:44:19 

    >>1
    マイナス全くつかない場合と、何も悪いこと書いてないのにすぐマイナスつく場合の違いはなんだろう?ていうか人のコメントをマイナスすんなよトピ伸びないじゃないか、と思って全てのの投稿にプラス付けまくるプラス魔になる

    +1

    -0