ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 00:57:49 

    >>1

    身体が疲れている時は内臓も疲れている → 必然的に食欲も減退 → 食べなきゃ元気が出ない → 薬だけに頼ろうとする → 悪循環

    何日か前、他のトピでもどなたかがコメントしていましたけど、疲労も病も食事療法が一番ですよ。

    そこで、体内に栄養を吸収するのが比較的早く、食べやすい料理も多い和食全般がお勧めです。
    疲労回復に効く栄養素がふんだんに含まれている料理が多いのも和食の特徴です。

    +33

    -5

  • 82. 匿名 2025/04/17(木) 06:36:36 

    >>46
    この方は睡眠不足が原因だから食欲が落ちる程の疲労とは違うんでは。普通に考えたら休みの日は寝れる筈だから。まずは生活習慣が適切なのか。というところでしょうね。
    逆に考えると起きている時間が長いということなのでかえって食欲が増して食べ過ぎてしまっている可能性もありますよ。

    +3

    -2

関連キーワード