-
3. 匿名 2025/04/16(水) 22:00:18
見送るな+1230
-68
-
38. 匿名 2025/04/16(水) 22:04:06
>>3
増税は批判出ても無視なのにね
都合良いよね+435
-2
-
46. 匿名 2025/04/16(水) 22:04:41
>>3
見送りでいいよ
所得が関係ない平等な消費税より、所得の額によって変わる税金を減税してくれ+35
-48
-
62. 匿名 2025/04/16(水) 22:07:22
>>3
無駄な時間無駄な議論
議論した時給は合計いくらかな?+103
-0
-
109. 匿名 2025/04/16(水) 22:21:57
>>3
ガル民みんなやめろって言ってたじゃんwwwwwwwww
+114
-9
-
126. 匿名 2025/04/16(水) 22:25:50
>>3
貧乏人のタカり感情が哀れすぎて無理🤣
大して税金も納めてない低額納税者の負け組に限って欲しがるよねwwww知能低いから貧乏なんだろうな。かわいそ笑+5
-33
-
136. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:20
>>3
3万~5万、いや10万だ!!って期待させておいてのやっぱり無しゼロ~が1番タチ悪い!
今は本当にみんな(1部の金持ちを除いて)苦しいから色々言われても今回は現金給付をするのが良かった気がする。
私もついに貯金が2万になった。もう貯金とは言えない。冗談抜きでキツイ。
天涯孤独の身だから最悪は・・・って考えるようになってきた。もうキツイ。
現金給付してもって声もあるのもわかる。けど私は欲しい。辛いキツイ苦しい。+219
-11
-
191. 匿名 2025/04/16(水) 22:49:11
>>3
外国人や生活保護に配って欲しくないんだけど+84
-8
-
251. 匿名 2025/04/16(水) 23:19:16
>>3
ばら撒き欲しさに自民に投票するバカの票が流れるからそれでいい
さっさと与党から引き摺り下ろされろ+24
-0
-
272. 匿名 2025/04/16(水) 23:28:57
>>3
見送りとか見極めるとか言ってるけど、要するに「何もしない」+70
-0
-
441. 匿名 2025/04/17(木) 09:08:53
>>3
拗ねちゃったね+0
-0
-
482. 匿名 2025/04/17(木) 11:47:38
>>3
見送りでいいよ
給付のための手続き費用が税金の無駄+10
-11
-
607. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:48
>>3
見送りの代替案を考えんかーい。+5
-0
-
623. 匿名 2025/04/17(木) 19:06:10
>>3
5万円の給付は米や野菜に卵、電気などの今までの値上がり分が返ってくる感じで、票に繋がる感じは薄いけどなぁ(無党派)
マイナカードを作ると給付が早くなり、事務費用も削減と謳ってたから試して欲しかった
外国人への給付が嫌なら、選挙権やマイナカード持ってる人に限れば良い
減税って、前からずっと言われてはいるけど、政治家が議論すれば半年?いや、抵抗に遭い何年後?って話になるし、喫緊に動く政策ではない
何もしないと給付派からも減税派からも国民不満が溜まるんじゃないかな
+1
-4
-
698. 匿名 2025/04/17(木) 21:48:56
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
減税の発言をしないゴミクズ議員や自民党、公明党、立憲民主党、維新の会
そろそろこいつらブチ●さないと日本国民の困窮⇒自殺が多くなる
+0
-0
-
700. 匿名 2025/04/17(木) 22:04:44
>>3
端金の給付金たんていらないよ
そんなのでごまかされたくない
ちゃんと減税してほしい+0
-2
-
730. 匿名 2025/04/18(金) 11:18:31
>>3
夏に子どもが生まれる予定で、いろいろ出費があるから正直、現金もらえたら嬉しかった……+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する