ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2025/04/16(水) 16:07:09 

    >>2
    原作に忠実な映像化、らしいけど原作読んでないから合ってるのかどうかわからない

    +238

    -5

  • 25. 匿名 2025/04/16(水) 16:09:23 

    >>6
    青白く不健康そうな肌とか、濡れたような黒髪とか書いてたから、少なくとも黒人ではないなー…

    +388

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/16(水) 16:12:14 

    >>6
    確実にこのスネイプは原作沿いではない
    ストーリーすすめば黒人キャラもいるのになんでよりによって人気のスネイプを…

    +256

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/16(水) 16:12:41 

    >>6
    スネイプ先生は原作だと油染みた髪のコウモリみたいな見た目とかで決して映画版のイケオジではなかった気がする
    でも黒人でも無かったと思うけど

    +179

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/16(水) 16:25:24 

    >>6
    映画は原作をけっこうはしょってるよ。
    登場人物の心理描写とか。
    その辺を丁寧にやるんだろうな。
    でないとドラマの話数がもたないよね。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/16(水) 16:27:13 

    >>6
    原作者は映画では、全ての出演者はイギリス人であることにこだわっていたはず
    ありえないキャスティング!

    +151

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/16(水) 16:27:41 

    >>6
    スナイプは絶対黒じゃない!

    +48

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:52 

    >>2
    >>6
    >>18
    >>32
    >>68

    本でスネイプの特徴として書かれてる青白い顔ってやつは日本語版で書かれた意訳であって、原語では単に「不健康そうな顔」ってニュアンスだよ
    元々人種には特に触れられてない

    +115

    -12

  • 176. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:53 

    >>6
    肌は確か土気色だと書かれていたよ…
    うん、まぁ、確かに土だね。
    むしろアラン・リックマンがカッコよすぎたな。

    +24

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/17(木) 04:16:38 

    >>2
    >>6
    >>18
    >>68
    白い肌という意味は原作の英語でも使われてる

    +14

    -0