-
4. 匿名 2025/04/16(水) 09:20:52
脇見運転とかスマホ見てたとか気づくの遅れたんじゃなく前を見てなかったんでしょ+33
-37
-
18. 匿名 2025/04/16(水) 09:22:20
>>4
前だけ見てたって可能性もある+26
-2
-
40. 匿名 2025/04/16(水) 09:25:59
>>4
とんち?+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/16(水) 09:33:12
>>4
分かる。
毎日自動車を運転する仕事なので気になる事があるのだけど、近年はおかしな運転をしている人が目立つ。
例えば、かなり手前から前方の信号は赤だと分かるのに、何故か交差点のかなり近くまで減速せず、ギリギリの所で急ブレーキで停車。
結果は横断歩道半分くらいに進入した形で信号待ちしている。
こんな車が本当に目立つ。
多分スマホ操作か何かに夢中で前を見ていないんだろうな、と思っている。
スマホ普及、運転する人間の高齢者比率、AT限定というおもちゃのような運転免許証普及などで、おかしな運転する人、運転自体がド下手くそな人が増えたように思う。+16
-14
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 09:34:03
>>4
ただ自転車も急に飛び出すからなー
YouTubeでドラレコ動画をよく見てるんだけど一時停止の概念がない人が本当に多くて自転車本当に危ない。
記事読んだけど状況が全く分からんから何とも言えないが。+30
-0
-
169. 匿名 2025/04/16(水) 10:13:46
>>141
決め付けてないですけど?
自分は>>4さんのコメントに対し「そういえば近年は…」と日常で感じている事をコメントしただけの話。
話が本題から少しだけ逸れる事なんてリアル社会での会話、対話、議論でも普通にあるでしょ。
おかしな言い掛かりは止めて貰えますかね?+4
-6
-
186. 匿名 2025/04/16(水) 10:30:18
>>169
そもそも>>4の、脇見運転で前を見てなかったんでしょってコメントにあなたはそれに同意してるわけだよね。
わかる、って言ってるぐらいだし。
それは決めつけじゃないの?+1
-5
-
213. 匿名 2025/04/16(水) 13:01:37
>>4
西陽の可能性もある+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する