-
372. 匿名 2025/04/16(水) 04:06:25
>>10
ほしい服ないよ。どこも同じようなデザインの服ばっか。おしゃれも関心なくなり気がつけば全身ユニクロ、って自虐ネタのように職場で言ってたら若い子達がユニクロ高いからあまり買わないっていっててびっくりした、、ユニクロが高い?+49
-17
-
391. 匿名 2025/04/16(水) 06:02:04
>>372
ユニクロは中価格帯。
だから低価格帯のブランドとしてGUも展開してる。+37
-0
-
395. 匿名 2025/04/16(水) 06:27:10
>>372
高いよパンツ4000円くらいするじゃん
ワンピも4000円くらいする
無理1000円台じゃないと買えない+32
-4
-
401. 匿名 2025/04/16(水) 06:46:27
>>372
アラフォーで若く無いけどユニクロ高いわ
最終セール価格でしか買わない、定価だと1980円くらいのものもそんなになくて2980〜7980円くらいの多いじゃん、高くて買えないわ+66
-5
-
436. 匿名 2025/04/16(水) 09:38:13
>>372
ユニクロは冬にネルシャツ買うくらい。それ以外は全く利用しない。+2
-1
-
448. 匿名 2025/04/16(水) 10:23:00
>>372
若い子はSHEIN価格が普通なのでは
でもSHEINも結構値上がりした
3,4年前が底値で全体的にじわじわ価格が上がってる+9
-1
-
522. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:46
>>372
横
ユニクロ高いけど、考えるのがしんどくてユニクロになる。検索しやすいし、情報がわかりやすい。+10
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する