-
3. 匿名 2025/04/15(火) 12:03:43
氷河期を見捨てたからだろ+623
-43
-
24. 匿名 2025/04/15(火) 12:06:05
>>3
氷河期世代って本当に気持ち悪いよ
結婚してないし
未だに社会に責任あると思ってる+19
-160
-
67. 匿名 2025/04/15(火) 12:18:08
>>3
どの会社も50代が必死に20代を育てようとしてる
本来なら3〜40代が教えるはずなのにそこの社員が少ない(いない)+162
-4
-
133. 匿名 2025/04/15(火) 12:49:26
>>3
氷河期メンタル見習って欲しいよね
あの頃は理不尽な対応にも耐えるしかなかった
お陰で今はその頃に比べたら大したことないって思える+76
-20
-
140. 匿名 2025/04/15(火) 13:04:06
>>3
もうほんとこれに尽きる
誰がどう言い繕ってもこれが原因です+52
-9
-
166. 匿名 2025/04/15(火) 13:40:52
>>3
氷河期ど真ん中だけど、正直少し上のバブル世代は実力に合わない会社に入って来ているので使えないことが多かった。+98
-4
-
198. 匿名 2025/04/15(火) 15:46:21
>>3
ニッポンコツ人の八割は馬鹿です+0
-3
-
287. 匿名 2025/04/16(水) 00:02:14
>>3
さすがに、しつこい!+4
-13
-
318. 匿名 2025/04/16(水) 05:50:02
>>3
今からでも正社員にしてほしい 雇用の拡大を強く強く望む
20代が大事に育てられてる中雑用しかさせて貰えない派遣の身分辛すぎる 専門の難関国家資格持ってるのに実務経験なくて就活しても採用してもらえない+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する