-
1. 匿名 2025/04/15(火) 11:36:23
朝のトピがあったので作ってみました。
私は朝はなんとか頑張れます。子供達帰宅後の夕方から夜がキツいです。
習い事の送迎、宿題、ご飯作り、その他諸々の家事、子供達のケンカなどなど本当に大変でブチぎれることもしばしばあります。
皆さんはどうですか?+154
-20
-
4. 匿名 2025/04/15(火) 11:37:45
>>1
夕方には一日の疲れが溜まってるから一回家帰る前にチョコ食べたりコーヒー飲んだりするといいかも
+118
-2
-
9. 匿名 2025/04/15(火) 11:38:27
>>1
キャパオーバーしてるんだよね。
仕事時短にしたら楽になったよ。親がイライラしているとか子供にとって最悪だからね。+136
-1
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 11:39:13
>>1
簡単な家事を手伝ってもらう+8
-0
-
18. 匿名 2025/04/15(火) 11:40:02
>>1
子供のせいではなくあなたの問題
あなたが自分で感情をコントロールするべき
子供に当たってはダメ+19
-27
-
20. 匿名 2025/04/15(火) 11:40:54
>>1
お金がなくて子供の為に働いてるのに、疲れて子供に当たり散らしてるような生活してたら元も子もないから勤務時間を減らさないとね…+29
-7
-
21. 匿名 2025/04/15(火) 11:41:26
>>1
うん分かる。正直邪魔。
子供のために頑張ってるはずなのにな…+10
-6
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 11:45:59
>>1
いや、全て受け入れて下さい。
私からしたら何でわざわざ子供産むのかなだから。
全て込み覚悟のはずなんでしょう?
愚痴は愚の骨頂よ。+4
-19
-
37. 匿名 2025/04/15(火) 11:49:04
>>1
あなたがイライラしてるから子供も落ち着かない+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/15(火) 11:50:16
>>1
イライラした時にチョコを一粒食べて深呼吸して気持ちを切り替えるしかない。
お薬に頼るなら抑肝散いいよ。+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/15(火) 11:59:10
>>1
習い事しない
宿題見ない
ご飯作り適当
ゴミ屋敷寄り
子供達のケンカ放置
こういう家庭で育ったけど別に気にしてないよ
イライラするなら手を抜いたらいいのに+3
-5
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 12:04:03
>>1
私、不謹慎だけど
イライラした時は子供達がもし事故にあって帰らぬ人になったらと想像するよ
そうすると、イライラが吹き飛ぶというか、この子達がいる事に感謝する気持ちになっちゃう
それでさ、子供って親がイライラしてると伝染してケンカ腰になったりするから、私が穏やかになると伝染して子供達も優しくなるよ
大変だけど、子供がいるってこれ以上ないくらい幸せな事だからさ、お互いがんばろうね+34
-2
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 12:05:39
>>1
バタバタしてやっっっと寝室に連れて行って電気消して横になってようやく寝かしつけってタイミングで、いつも「喉乾いた」「お茶飲みたい」と言われるので毎回ブチギレてしまう😇
せめて起きてる時ならすぐ取りに行けるけど、自分の中ではやっとひと段落着いたのにまた起き上がってっていうのが余計にしんどくて。
他の兄弟も眠りそうになってるところでその声で起こされるし。+42
-0
-
58. 匿名 2025/04/15(火) 12:17:53
>>1
わかるよ。私は特に水曜、木曜日の夕方、夜がイライラする。
そういう時は1人の時間を作る。ちょっとゴメンだけど、今イライラしてるからママに話しかけないで、ちょっと静かにしてて!(優しくね)と言ってシャッター閉める。で、コーヒー飲みながらスマホに没頭する。まぁ実際はなかなかそんな時間とれないけどね+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/15(火) 12:18:44
>>1
うちのアパートの下のお母さんもよくキレてる
つわりで寝込んで布団に横になってると、よく聞こえる
子供達が先に帰ってきてガタガタうるさいのは仕方ないとして、夕方お母さんが帰ってきた時がひどい
何してんのよ、早くやれよ、さっさと動け、早くー間に合わない!!ってキンキンお母さんの声が一番耳障り
駐車場で会うとニコニコ挨拶してくれるけど、お疲れさまーと思う+14
-2
-
62. 匿名 2025/04/15(火) 12:29:50
>>1
なので私はその時間働きに出ることにしました。
ご飯とお風呂はやるけど、宿題や歯磨き、末っ子の寝かしつけを旦那に押し付けてます。
仕事の日の方が心の平穏が保たれてる。+4
-2
-
71. 匿名 2025/04/15(火) 12:52:44
>>1
夕方から仕事帰ってきてバタバタだよ。
でもかわいいし産んだの自分だしイライラしながらも頑張ってみんな母ちゃんやってんだよね。+5
-0
-
73. 匿名 2025/04/15(火) 12:58:30
>>1
帰る時は「まだ遊びたい」「帰りたくない」って泣いて
帰ったら「お腹空いた」って泣く。
急いでご飯作ったら「熱い」「いらない」って泣いて
怒っても無視しても泣く。
+9
-0
-
77. 匿名 2025/04/15(火) 13:11:38
>>1
専業だからストレスない。今日もお料理頑張るだけ+3
-1
-
82. 匿名 2025/04/15(火) 13:14:07
>>1
1日のHPを使い果たしてるからほんとに夕方が一番辛い。栄養も休息も足りてないんだと思う。私もそんなだなら、なるべく午前中にやるべきこと済ませて、夕方からは惰性で乗り切る…+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/15(火) 20:08:18
>>1
そんな毎日の繰り返し。
キレたあとに血圧計ったら、びっくりするくらい上がってた。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する