ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2025/04/15(火) 10:35:28 

    >>4
    月500を知ってしまってるから、生活水準下げるのが難しいんだろうね
    普通に働いててもそれだけもらえれば十分だけど

    +176

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/15(火) 10:41:36 

    >>4
    まぁでも個人事業主なら結構カツカツな金額だよね…
    都内なら尚更。

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/15(火) 10:41:38 

    >>4
    金遣いが荒いのかな。
    お金持ちって倹約家でもあるからね。お金に溺れた人は先が辛いね。

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/15(火) 10:47:59 

    >>4>>6>>7>>12>>14
    こういう記事は信用しない方がいい。最近SPAがやたらとAVを記事にしてるんだけど、AVアゲばかりだからこういうのはAV業界のプロモーションだと思ってる。「AVは金になる」「待遇がいい」と宣伝しての新人勧誘。AV業界は「AV新法のせいで稼げない」「AVは大金を稼げる」のダブスタを上手く使い分けてあの手この手で若い子を引き入れようとしてるんだよね。もうAVは新作もすぐネットに流れて売れなくギャラも安いから、こういう記事書いて今もAVに出れば大金稼げるように思わせようとしてるんだろうね。

    +114

    -3

  • 98. 匿名 2025/04/15(火) 10:51:01 

    >>4
    現役の時に慎ましく生活してれば良かったのにね。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/15(火) 11:36:56 

    >>4>>6>>7
    AVで稼げるのは初めのうちだけですぐに飽きられる。それで整形してイメチェンしたりするんだけど、一時したいい思いから抜け出せなくなるんだろうね。デジタルトゥーにもなるし一度はまると抜け出せなくなる依存性があるって知った方がいいね。

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/15(火) 12:47:06 

    >>4
    ね。やっぱ金銭感覚ってなかなか狂ったら治らないんだね。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:15 

    >>4
    その月500万のときにせっせと貯金してないのかな。
    スポーツ選手と一緒で、若くなければダメな仕事なんだしさ。
    それにAV女優のスキルって使えるの? 
    元キャバ嬢とかなら接客技術が評価されるかもしれんけど。

    +15

    -0