-
1. 匿名 2025/04/15(火) 09:32:03
みなさん、学校のPTA総会行ってますか?
主はぼっちで人と話すのも得意ではないので、新一年生の去年は仕事を理由に欠席しました。
今年も参観日&PTA総会が近付いてきて、行った方が良いのかソワソワしてます。
相談する友達もいないため、ガル民の皆様はどうしてるか教えてください!行った方がメリットになることがあるなら頑張って参加してトピに報告しよう思います!+12
-23
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 09:34:29
>>1
親になったのに友達がいないだあーだこーだで休むの?
仕事はお金のために行くんだし、学校行事は子どものために
行くんだし、なんでいつまで学生気分で群れらないから
行かないって変な人+62
-11
-
23. 匿名 2025/04/15(火) 09:36:20
>>1
役員決めとかじゃないなら
休んでも問題無いよ?
トピ立てしても
行きたくなるようなメリットは
上がって来ないんじゃないかな?
顔見知りが増えるぐらい??+15
-1
-
30. 匿名 2025/04/15(火) 09:38:25
>>1
今後役員やることがありそうなら、一度見ておいたほうが何やってるかわかりやすいかも。
学校じゃなくて申し訳ないけど、園で役員やったとき、他の役員で総会行ったことない人は雰囲気とかわからなくて「?」な感じだったけど、私は行ったことあったからイメージしやすかった。
あと、こんな収支やら予算やら、大変なことしてくれてるんだね、って感謝の気持ちは持てる。
でも、役員側からしたら人前で話すことがあるから噛んだりしたら恥ずかしいし、知り合いは来ないで〜って思う。+5
-3
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 09:39:50
>>1
総会だから主は役委員になったんだよね?
そわそわするなら行きなよ
そんなに気になるぐらいだから行かないで何か言われたらメンタル持たないと思う
+2
-6
-
35. 匿名 2025/04/15(火) 09:40:51
>>1
PTA総会というものがあったことすら、記憶にない。
役員でなければ、出なくていいと思っていた!+1
-2
-
36. 匿名 2025/04/15(火) 09:41:14
>>1
毎年4月の一番最初の総会だけ出る
年間の学校行事予定の話とかあるし
それ以降は委任状出して不参加
うちのところは参加しない人も多いけどね+4
-1
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 09:46:22
>>1
役員をした側なので、本当は保護者全員出席が望ましいのですが、共働きのママさんやパパさんが多いので、中々難しいですね?
PTA会費が何に使われているのか?よくわからない学校もあるので、ご自身で確かめた方がいいです。+4
-4
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 09:47:26
>>1
PTA総会ってうちのとこは役員決めがあるよ
欠席した人は立候補が現れなければ現PTA役員がその人の代わりにくじを引く仕組み
あとは子供の今年度1年間の流れや持ち物の説明で終わり
配布されるプリント類は欠席の人は子供が後日持ち帰るから欠席する人も多かったよ
幼稚園の総会も役員決めがあったけど今年は全然決まらなくてくじ引きになったけど欠席者は3人くらいはいたよ
主のところのPTA総会がどういうやり方かわからないけど行きたくなければ無理に行かなくても良いんじゃない?
私も働いててぼっちだけど気にせず行くし仕事の時は行かないし、話す人がいないから行かないという選択肢はなかったからその発想はちょっと驚いたよ(笑)
+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/15(火) 09:50:01
>>1
お友達とワチャワチャしに行くのが目的ではないでしょう?先生紹介もあるだろうし
一人で来て帰る人も沢山いるよ!
やだー久しぶり〜〇〇ちゃんママ〜とかウザしうるさい
雰囲気見に行くだけでも良いやん、子供のためだし+8
-0
-
59. 匿名 2025/04/15(火) 09:52:30
>>1
コロナ禍で入学したからか、PTA総会はいつもzoom開催+4
-0
-
66. 匿名 2025/04/15(火) 09:59:31
>>1
学校全体は行く必要ないけど
クラスのは役員決めとかあるから出る+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/15(火) 10:19:27
>>1
子供達進学校だったけど9割出席だったなあ+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/15(火) 10:21:25
>>1
中高は総会の後懇談会だからほとんど皆さん出てた+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/15(火) 13:07:15
>>1
ママ友とかいないけど、どんな先生いるんだろうとか今年の役員の人、どんな人だろうって見に行くよ
小学校ってクラスたくさんあって結構先生の異動も多いから顔と名前がわからなくなるから1年に1回だし顔出し程度に参加します
でも役員以外で見に来てる保護者は本当に少ない
+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/15(火) 19:07:57
>>1
強制参加のもの以外は出たことない。
学級懇談会とかも1回も出たことないけど、何も問題なかったよ。+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/15(火) 22:44:16
>>1
今まで大体全部出てきたけど、出ておいてよかったなって思ったことは正直一度もない。
基本資料に書いてることしか話されない。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する