-
100. 匿名 2025/04/14(月) 09:36:32 [通報]
>>93
93です!
どうもありがとうございます!
時代背景もあったとは!なるほど!
調べたら、アニメで描かれたとき(1990年代風?)
より、昔のような?(1960~1970年代?)
そういう時代背景だったのか!とか解って
すごくストンと頭に入りました!ありがとうございます。
掘り下げると、深いお話だなとか考えてしまいました。
ますますのめりこみます。+2
-1
-
101. 匿名 2025/04/14(月) 09:39:45 [通報]
>>100返信
ごめんなさい。
原作は1974年に描かれたと記されてました。
失礼しました。+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/14(月) 10:21:28 [通報]
>>100返信
96です。
本妻は意地悪とかでなく、養女だから、余計に名家の娘として自覚を持つように育てたのかなと思います。
それが宮様の誇り高さにつながっているかもしれません。
対照的にお兄様、辺見さんは父親の名前から母親の苗字に変わっているんです。
今より家意識が強い時代ですから母親のほうの家に入るということで離婚協議で会うことか禁止されたのかもしれません。
それでも宮様のお兄さんと友達なので母方もそこそこ裕福な名家なのではないかと推測します。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する