ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2025/04/13(日) 09:32:19 

    デビルマン
    古典というべき名作。
    でも読むと精神的なダメージを受ける可能性が高いので(自分はかなり食らった。ラストまでいかずともジンメンの時点でかなりきつい)読んでみなよと軽く言うのははばかられる。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/13(日) 09:39:16 

    >>84
    私、漫画のエログロ平気だけど
    デビルマンだけは、読むのキツかったわ‥
    初めて読んだの小学生、大人になってから読んでもキツかった‥

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/13(日) 21:01:25 

    >>84
    デビルマンは本当に名作ですよね。
    個人的に映像、書籍とか全部ひっくるめて1番衝撃を受けた作品
    特に終盤は人間の本質を怖いくらい突いてて考えさせられる…
    小学生の頃父の所有してたのを読んで、怖いのに読むのがやめられなくて最終的に全部読んだけど夕ご飯食べられなくなった笑
    でもみんな一度は読んでほしい…!読んだ後気分最悪だけど!

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/14(月) 04:31:56 

    >>84
    私も漫画で1番感銘を受けた作品だよ、デビルマン……

    あえて人に勧めはしないけど、何かの折に人から
    「好きな漫画は?」とか?「読んで良かった漫画は?」と、聞かれた際には必ず
    「読む人を選ぶけど、私は古典名作漫画のデビルマンはトップ3に入る」と言う。
    人間は時と場合によっては、善も悪も持ち合わす「悪魔以上のバケモノになる生き物」なのだと。

    読んだのは子供の頃で、父の実家にあった「叔父(父の実弟)が中学生の時に買った?」と思しき
    古い単行本で、何気に「読んで良い?」と聞いたら、持ち主の叔父が
    「小学生にはどうだろう?兄貴読ませても良いの?」と父に聞き、父も私へ「ちょっと怖いかもよ?」と
    笑いながらダメとは言わなかった、そして読んで見てその意味を知った……
    現在大人になり、その怖さの意味が余計に理解出来る様になった。

    +2

    -0

関連キーワード