ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:05 

    ガルちゃんでも日常でも「年下旦那」をアピールしたり「年下の彼氏をゲットした」というような年下アピールがありますが、それはなぜですか?

    「旦那が年上なので」とか「年上の彼氏をゲットした」という年上アピールはあまりないですよね?

    +267

    -101

  • 10. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:10 

    >>1
    若く見られてるのぉぉって言いたいのかな?
    周りは、金づる?ヒモ?としか思わないかも

    +82

    -60

  • 13. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:22 

    >>1
    「年上の彼氏をゲットした」
    ないやろw

    妥協やろそれ

    +57

    -71

  • 14. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:42 

    >>1
    若い人から恋愛対象に見られる私すごいでしょ?ってことだと本当は分かってるくせに聞く主も大概よ

    +378

    -8

  • 27. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:43 

    >>1
    呼んだ?熊谷真実

    +118

    -10

  • 31. 匿名 2025/04/12(土) 18:01:04 

    >>1
    ありふれてるのをわざわざ言う必要あるか?何が言いたいの?主は

    +29

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:10 

    >>1
    根っからの年上好きで年上としか付き合ったことないから「ふーん」としか思わなかった
    ちゃんとした理由があるのか

    +75

    -7

  • 34. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:14 

    >>1
    年下に相手にされる私。自慢

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:14 

    >>1
    それを聞いてもみっともないとしか思わない
    恥ずかしいわ

    +7

    -12

  • 40. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:42 

    >>1
    > 「旦那が年上なので」とか「年上の彼氏をゲットした」という年上アピールはあまりないですよね?
    会社の男は誰にも何も聞かれてないのに突然「意外かも知れないけど奥さん15コ上なんですよ」と言い出したよ。自慢出来るか出来ないかじゃない?

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:51 

    >>1

    女が高校生とか大学生なら「年上の彼氏がいる」って自慢してくるよ。

    要は、20代の男に認められることがステータス、私にはそのぐらいの魅力があるって意味だと思う

    +83

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:18 

    >>1
    「ジジイにしか相手されないお前とは違うんだよ」

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:31 

    >>1
    「私すごく若く見られて、年下男性からモテモテなんです」っていうガル多いから、それ系じゃない?

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:59 

    >>1
    一般的に若い子の方が好きな男性が多い中でそれでも年上の自分が惹きつけたということは年齢に負けない魅力がある証明になるからだよ

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/12(土) 18:09:24 

    >>1

    25歳男性と交際の58歳美魔女、「ノーメイク」に視聴者衝撃「めちゃくちゃ綺麗」「色っぽい」
    25歳男性と交際の58歳美魔女、「ノーメイク」に視聴者衝撃「めちゃくちゃ綺麗」「色っぽい」girlschannel.net

    25歳男性と交際の58歳美魔女、「ノーメイク」に視聴者衝撃「めちゃくちゃ綺麗」「色っぽい」 「58歳美魔女」のちかこさんと25歳男性・歩夢さんのカップルYouTube「【33歳差カップル】ななこ」が16日までに更新され、ななこさんのモーニングルーティン映像が公開さ...

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/12(土) 18:10:46 

    >>1
    若いエキスはいいよね。

    +5

    -8

  • 80. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:20 

    >>1

    年下男(例えば35歳)なら、まだ28歳ぐらいの女性とも付き合えるのに、わざわざ40歳の私を選んでくれた!みたいなときろに勝利を感じてるんだと思う

    +17

    -6

  • 86. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:14 

    >>1
    女性だって本音では若い子が好き
    歳を重ねれば特にそうなる
    トロフィーワイフの男性版だよね

    +25

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/12(土) 18:19:07 

    >>1
    金持ち旦那ゲットしたアピールもいるよ

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/12(土) 18:21:33 

    >>1
    結局、根底は医者の嫁と同じ

    「年下から選ばれた自分」を自慢してる

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/12(土) 18:22:34 

    >>1
    そりゃ若い方がいいからね
    好条件な部分は少しでもアピールしたいでしょ

    高収入の旦那をゲットした
    家事育児よくやる旦那をゲットした
    性格いい旦那をゲットした

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:32 

    >>1
    旦那が8つ下って人のブログ見たけど、チリ毛で薄らハゲの旦那で全く年下に見えなかった。
    年上(オバサン)と結婚するって、同年代のまともな女性に相手にされないからオバサンと結婚するんだと確信。

    +28

    -16

  • 114. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:48 

    >>1
    年上男が年下の女の子を彼女にするのはふっつー!だからじゃない?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:02 

    >>1
    基本同年代が一番難しい
    年上はより簡単
    年下は非モテ草食で同年代にいけないから年上おばさんで妥協したパターンもあるから(甘えたい、稼ぎ目当て)あまり自慢にはならない

    +43

    -4

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:34 

    >>1
    ママ友に「うちの旦那って3歳年下でまだ30代前半なんですよー、若いって羨ましいですよね、あっ、ガル田さんの前で失礼でしたね」と謎のマウント取られた事がある...
    ちなみに当時私は39歳でした...

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:50 

    >>1
    いちいち気にしない 私もアラフォーだけど20代からアプローチ受けたら真に受けないがお友達に相談くらいする
    それをアピール言われたら嫌だな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 18:27:09 

    >>1
    オバさんだけど若い男に愛されるまだまだイケてる私アピール?

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:39 

    >>1
    マチアプとか婚活トピだと、今は年下彼氏or年下夫できました!とか、聞いてないのに年齢に言及してるのって決まって「年下」なんだよね。
    「同い年」「年上」はほぼ見ないから私も不思議に思ってた。

    +10

    -4

  • 141. 匿名 2025/04/12(土) 18:29:08 

    >>1
    そりゃ「若い女がいいと言われがちな世の中で年下の男に選ばれました」というアピールでは?
    舞妓のトピで偉いおじいさんも言ってたじゃん。男は若い女が好きって

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/12(土) 18:36:41 

    >>1
    だって年上女性教えてくれる魅力的です
    キスの仕方教えてくれそう 

    +0

    -9

  • 168. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:05 

    >>1
    なぜって主さんもわかってて聞いてるんでしょ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:18 

    >>1
    職場の先輩がそれだわ
    10歳年下の旦那の自慢ばかりしてくる
    年下旦那は良いよ可愛いから何でも許せるとか
    浮気の心配とかも全くしてないみたいだけれど
    旦那まだ28歳なのに自信満々なのが凄いなと思う

    +23

    -4

  • 186. 匿名 2025/04/12(土) 18:48:37 

    >>1
    言わないよ!
    やっぱり驚かれるから
    年齢知ってるのは仲のいい友だちと身内のみ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/12(土) 19:07:21 

    >>1
    アピールかな?
    単に聞かれたから答えただけだよね
    私ももし聞かれたら答えますよ
    わざわざ言わないですよ
    ちなみに12才上の夫
    たまたま年下、年上なだけ

    +2

    -6

  • 225. 匿名 2025/04/12(土) 19:10:55 

    >>1
    高収入夫婦よりも旦那が年下の夫婦の方が幸福実感度が高いってデータ出てたから、幸せで惚気てんじゃない?

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:02 

    >>1
    キモおじと同じやん

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/12(土) 19:14:06 

    >>1
    珍しいからでは?
    年上の方も「うちは20歳上だから○○」とか普通に書いてるし、むしろそっちのが多いと思う
    どっちも単なる事実だろうし自慢に感じたことないな
    何がそんなにお気に召さないの?

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/12(土) 19:46:26 

    >>1
    アピールされるなら直接本人に聞けば?
    アピールとかされた事ないわ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/12(土) 20:11:22 

    >>1
    そればかり目につくのは、主がそればかり気にして見てるからだよ
    「◯◯なパートナーゲットした」って、普通に何の裏もなく発言者がそれを喜んでて、嬉しさを言葉にしてるだけのことだと思うんだけど、主は不快に思ってそうだね
    「年下のパートナーをゲットした」女性に対して特に、嫉妬心だかコンプレックスだかを刺激されるのかな
    「おめでとう!よかったね!」だけじゃだめなの?

    自分の苦手な話題に関する他人の言動でいちいち「何のアピール?自慢?マウント?」って不快になってたら疲れるよ

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/12(土) 20:12:07 

    >>1
    まだ現役の女やってます自慢に聞こえる
    年下の彼氏、旦那自慢みたいなのする人って30代後半以上の人が多い気がする
    周りはだんだん面倒くさくなってくる年頃だけど女として現役ですって感じ

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2025/04/12(土) 20:30:02 

    >>1
    ガル見てると、年下彼氏(旦那)なんて作り話や都市伝説かっていうくらいあり得ない扱いされてるからじゃない?好意寄せてるだけでも批判凄いし。実際ある例として事実をアピールしたくなる気持ちは分かるわ。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/12(土) 21:33:40 

    >>1
    え、男が年下彼女や年下妻を自慢するのと一緒でしょ
    年上と付き合っても自慢にはならないし
    なんでわからないのか不思議だわ

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2025/04/12(土) 22:00:04 

    >>1
    世間的な観念ではハードルが高い事だからじゃないかな

    成立した大多数は若いだけブス男とか若いだけ貧乏だけど、当事者が幸せならそれでオッケーです!

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/12(土) 22:09:44 

    >>1
    周りに聞かせるように言ってるなら、しつこいおじさんに対する牽制もあるよ
    私もおじさんからしつこくされてた時別の女性がナイスアシスト会話してくれて、あなたの好みって何歳くらい?って聞かれたから同い年か年下ですねって答えたわ
    実際にはどの年齢が好きとかまったくない

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/12(土) 22:34:30 

    >>1
    若い時は逆じゃなかった?
    高校生が大学生と付き合ってること、大学生が社会人と付き合ってることなど。

    パートナーが年下であることをアピールする人って、自分の年齢以上の男性=おじさん(自分がおばさんだから)だと思ってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:04 

    >>1
    昔年下しか興味ないって人いたわ
    きっと普段から周りにアピールしてるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/12(土) 23:14:25 

    >>1
    友人がよく「彼氏と同じ年にみられる」と嬉しそうに話してるから若見えされる事が嬉しいのかなと思ってる
    実際美容にお金かけてるし成果が目に見えるのも嬉しいのかも

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:08 

    >>1
    3歳下だけどアピールしてない
    子供の頃の流行りは共通してる

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/12(土) 23:51:21 

    >>1
    友人とかが結婚した時に結婚相手が年上と聞いたら、そうなんだね〜で終わるところを、年下って聞くと おぉやるなって思うことあります!
    1、2歳は特に思わないですが、4歳年下旦那(しかもハイスペ)と聞いたりすると、凄いなって思ったりしますね。それを本人達もわかってるから言いたくなるのかも。
    私は純粋に羨ましいけど。

    +13

    -2

  • 361. 匿名 2025/04/13(日) 00:23:13 

    >>1
    通常彼氏や旦那は同い年か年上であることが多いからじゃない?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/13(日) 00:44:00 

    >>1
    男尊女卑のニッポンだからじゃない?
    女性が年若い男性と結婚したりするとグダグダ言われる
    主に男が気に入らないんだよ
    「おや?年上女房ですね」とか言い出す
    でも「年上旦那ですね」とは言わない

    そういうこと

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2025/04/13(日) 01:21:15 

    >>1
    自分の女性としての価値が認められたことをアピールしてるんだよ
    特に商売目的でSNSしてる人ならウリになるし
    アピールしてる人って大体30代以降の女性が多いでしょ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/13(日) 01:31:39 

    >>1
    私的にまだまだ若く可愛いく見えてた佐々木希が息子からするとおばさんって感想だったからやっぱり年齢差ってはっきり出るもので、年下の彼氏彼女はアピールしたくなるぐらい難しいものなんだろうねえ

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2025/04/13(日) 02:58:29 

    >>1
    マウント取りたいだけの嘘だから

    +0

    -3

  • 395. 匿名 2025/04/13(日) 04:21:18 

    >>1
    「旦那年下」だけど、年下をゲットしたんだ、って妬まれるの嫌だったから言えなかったな。
    義実家では、年上女房ってちょっと嫌味言われてた。

    「旦那が年上なので」とか言う人はいないな。だってそれが「普通」だったでしょ。

    でも今は、氷河期世代が60近い世代で、奥さんが扶養だった夫婦も多い世代。
    旦那が年上で60になって定年迎えたら、65までだんなも奥さんも国保に入らなきゃならないんだて。
    これが、奥さんが若いと、今は奥さん<も>働いているから、旦那が60になっても「奥さんの扶養」に入るんだってさ。だから若い奥さんのほうがいいらしい。

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2025/04/13(日) 07:12:03 

    >>1
    若い男の生き血を吸う魔女
    アピール

    +1

    -5

  • 415. 匿名 2025/04/13(日) 07:50:04 

    >>1
    若いイケメンと付き合ってるときは同世代には絶対に内緒にしてたけどなあ
    結婚だったら言いふらしたくなるものなの?

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:56 

    >>1
    年上ってアピールする人も居ると思う。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:06 

    >>356
    ちょっと設定が何言ってるかわからんわ
    自分が30だとして
    ①20代若手の薄給、貯金なし、性欲ある男
    ②40代おじの給料余裕あり、貯金あり、性欲薄めの男
    が一般デフォじゃない?

    >>1
    要は金か性どっちを選ぶかだね
    相手が若いと不倫されて捨てられるリスク上がるから
    金ある歳上を選ぶ人が多いってだけじゃないの
    旦那歳下アピとか世帯年収低そうで全く羨ましいとは思わんけど

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:08 

    >>1
    単純に幸せだから。年上金ありおじと結婚するより、若い男性と結婚してる私のステータスの方が高い時代へ変わったから。女性が正社員で普通に働いている人が多いから。

    +5

    -3

  • 462. 匿名 2025/04/13(日) 10:01:53 

    >>1
    ・歳下男性と結婚したのが唯一の誇り
    ・歳下と結婚した私は凄い
    ・歳上と結婚した人にマウントを取りたい

    でも実際は歳下以外の長所が何もない旦那と結婚してる。高齢出産で子育てしんどいし、旦那は稼ぎも貯蓄も悪いから貧乏暮らし。(稼ぎ良くて貯蓄ある男性は歳下女性と結婚する)

    将来も不安だらけで歳下男性との結婚は苦痛になりがち。だから多くの女性は年収優先で同世代や歳上と結婚する事が多い。でもそれを認めると精神崩壊するから否定する。

    +1

    -4

  • 480. 匿名 2025/04/13(日) 10:40:48 

    >>1
    年上彼氏は「ゲットした」対象じゃないから。ハイスぺ彼氏なら「ゲット」って言うんじゃない?

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2025/04/13(日) 12:01:46 

    >>1
    平均寿命考えると6、7才年下だと丁度一緒にぽっくりいけるなあ、、
    とは思う

    +2

    -2

  • 541. 匿名 2025/04/13(日) 12:36:16 

    >>1
    大学生にナンパされたとか20代の男に言い寄られてるとか言ってる36歳いるわ

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/13(日) 13:02:43 

    >>526
    >>1はゲットしたって書いてあるよね
    単に年下だとしか言わないならアピールではないけど
    ゲットしたならアピールだな

    +3

    -3

  • 559. 匿名 2025/04/13(日) 13:05:49 

    >>1
    年下ゲットは

    私まだ行ける&自分もその世代と同じくらい若く見られてるのよ

    みたいな感じ

    +3

    -3

  • 560. 匿名 2025/04/13(日) 13:05:59 

    >>1 >>7 >>8 >>11
    リアルでは年下すぎると色眼鏡で見られるから、年の差を隠してる。ガルでは隠さずにコメントすることでもしリアルで言ったらどう言う反応になるか確認することがある。大体ボコられるね。

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/13(日) 13:28:09 

    >>1
    まぁ、、 「私医者の嫁!」 みたいなんと同じなんじゃないですか?笑

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/13(日) 13:30:00 

    >>1
    そのアピールする人は、どのぐらい年下なのかは気になる

    1歳だけ年下とかでそこまでアピールはしないよね

    親戚でも4〜5歳くらいなら旦那のほうが年下の夫婦居るけど、その年齢については特に何も言ってないよね

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/13(日) 13:52:30 

    >>1
    若い男の子が私の身体に夢中なの♡

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2025/04/13(日) 13:57:57 

    >>1
    若作りを許容して

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:01 

    >>1
    そりゃ年上のおっさん捕まえても全く自慢にならないからでしょ
    おっさんだと、金持ちでもあまり自慢しないよね
    おっさんってことで総合力で
    平均にまで下がってるといくって感じなのかな

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2025/04/13(日) 14:40:01 

    >>1
    そんなことないよ?
    主が無意識に年下ってワードだけに反応して記憶してるだけだと思う

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2025/04/13(日) 15:01:12 

    >>1
    ママ友お酒入るとしょっちゅう年上の旦那さんの事「ジジイ」「おっさん」って罵ってるよ。アピールじゃないかもしれないけど

    ちなみにその旦那さんと私、同い年

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/04/13(日) 15:14:02 

    >>1
    そらもう若いのが好きでテクも性欲オバケですのよアテクシむほほ。。。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2025/04/13(日) 15:19:57 

    >>1
    浮かれてんだよ
    そっとしときな

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2025/04/13(日) 15:42:12 

    >>1
    同じ時期に結婚した職場の先輩に、話の流れでうちの旦那が年下だと話したら「え、旦那さん年下だったの!?てっきり同い年か上だと思ってた!!全然知らなくて、ゴメンね!!そうだったんだ…ごめんね…」と謝られて、???となった。その人の旦那さんは年上。何がゴメンねなんだろう。年下旦那=低収入=色々気遣ってあげられなくてゴメンねってことを言いたいのかな?それ以来、ママ友とかと旦那の話になると、年下って先に言っておかなきゃダメなのか??みたいな変な空気になる。

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/13(日) 16:20:35 

    >>1
    逆に年上専門の男の方も考えてみよう
    二、三歳なら早生まれ等学年誤差くらいだけど、3.4歳、さらにもっと差がある女とばかり付き合うタイプ
    年上女にもてるタイプって、年下にはもてないんだよね

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/04/13(日) 16:54:05 

    >>1
    中身が幼稚なのよ
    知性教養経験技術などに価値があることが分かってない

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2025/04/13(日) 17:11:56 

    >>1
    「夫はハイスペ(儲かってる経営者や医師や士業)です」アピールと同じで自慢だよ

    「見た目が若くて年下男に口説かれてプロポーズもされる私って凄いでしょ!同年代以上のオッサンと暮らしてる老け込んでる女どもよザマァ!」って感じでw
    年下のハイスペ男と結婚するのが女のカーストの最上位よね

    +5

    -1

  • 723. 匿名 2025/04/13(日) 17:17:04 

    >>1
    年取ったら年下の方が良く見えるから
    おばはんになってようわかった

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2025/04/13(日) 17:36:15 

    >>1
    年下のほうが価値があるから

    +3

    -2

  • 734. 匿名 2025/04/13(日) 17:39:55 

    >>1
    話の流れで「夫が四つ年下」と言うと面白がる人がいるからネタで言ってるだけだな私の場合は。(私がめちゃくちゃ気が強いため「やっぱり笑」となる)
    結婚当初は自分も若かったし、大して差はないしね。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/04/13(日) 17:48:23 

    >>1
    別に人に聞かれない限り、夫の年齢や私との歳の差なんて公言しないけど、5歳下の男を捕まえられて良かったとは密かに思ってる。相手から見れば私が年上だからか、基本的に私の言うこと聞くし、家事も率先してやってくれる。
    今時男に養ってもらう時代でもないし、年上の劣化した偉そうなおっさんと結婚する旨みは何もないんだよね。

    +3

    -1