ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2025/04/11(金) 19:49:35 

    >>37
    外資って英語喋れるのはもちろんのこと、それ以外も仕事テキパキこなさないとダメなイメージ。
    仕事できないとみなされたら切られるよね?
    外資で10年働いてた50歳ぐらいの人が派遣で働いてるけど。
    自分から辞めたりはしないよね、さすがに。
    今は日系企業で働いてるけどさ。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/11(金) 20:01:27 

    >>83
    外資だって日本の法律の元に運営してるので、そんな簡単に首なんて切られないです

    業績悪くて部署ごと無くなるとか一定数リストラ敢行とかはあるけどそれは資生堂とか日産でもあったように外資だから特別なわけではない

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/11(金) 22:43:55 

    >>83
    会社にもよるけど、外資は仕事量が多くて、助け合う文化があまりない感じ。若いうちはいいけど、年取ってくるとキツいかもしれない。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:26 

    >>83
    外資(ヨーロッパ系)に勤めてるけど、仕事量多いし何でもペースが速いよ。話し合いしてても話の展開が速い。それをこなせない人は自分から辞めていく。

    +6

    -0

関連キーワード