-
7. 匿名 2025/04/11(金) 14:47:30
>>1
母が全く同じ症状になってたよ
父の食事は作るけど、自分と子供の食事や洗濯はしない
部屋はゴミ屋敷だった
私の母が治ったきっかけは子供がいなくなる事だった
だから私たち兄弟は10代で家族を失った
きっと子供がストレスだったんだろうね
主もストレスの元となる物を排除したら楽になれると思う
+102
-1
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 15:33:46
>>7
こんな母親メチャクチャいるのに
無責任に「産みなよぉーーーーーーー
自分の子供は違うよぉーーー!?!?」
って言うの、、やめてほしいよね+58
-5
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 15:45:00
>>7
無責任だと思う
産んどいてストレスとか+52
-5
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 18:39:08
>>7
ライオンの群れ離れみたいだね+5
-1
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 19:19:01
>>7
四六時中それも少なくとも十数年確定で束縛されるんだから
いくら覚悟してたってストレス半端ないと思うよ
私は無理だなめんどくさいと思ったので産まなかったけど+18
-1
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 21:17:21
>>7
昭和の専業主婦っぽい
経済的に首根っこを掴まれてるから夫には頭が上がらない、でもストレスは感じる、だから子供に皺寄せ+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する