ガールズちゃんねる

安いお肉と高いお肉の違いpart2

78コメント2025/04/13(日) 00:06

  • 1. 匿名 2025/04/11(金) 14:06:05 

    安いお肉でも美味しく食べられます、安いお肉と高いお肉の違いはなんだと思いますか?

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2025/04/11(金) 14:08:10 

    >>1
    それより大事なのは、目利き。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/11(金) 14:09:25 

    >>1

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/11(金) 14:09:34 

    >>1
    赤身の味がぜんぜん違うよ
    高いのは味が凝縮してる
    脂は大差ないけど、安い方がギトつく感じがある
    ロース食べると違いがよくわかる

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/11(金) 14:14:13 

    >>1
    味とにおい

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/11(金) 14:20:12 

    >>1
    安い肉は歯に挟まる

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/11(金) 14:23:46 

    >>1
    ある程度以上になると違いはわからない。
    アメリカ牛と黒毛和牛はわかる。
    松坂牛と飛騨牛はわからない。
    みたいな。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/11(金) 14:23:48 

    >>1
    牛肉は違い感じる

    鳥と豚はどれも美味しい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/11(金) 14:26:27 

    >>1
    値段というかものにもよるよね。でもやっぱり高い方が美味しいことが多い。子どもとか安いお肉だと食べなかったりするよね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/11(金) 14:39:08 

    >>1
    高い肉は脂身も美味しい
    脂身食べてると聞いて吐き気がする人は多分安い肉の脂身をイメージするからだと思う

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/11(金) 14:59:17 

    >>1
    上品な味がする

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/11(金) 15:19:13 

    >>1
    脂の甘み

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/12(土) 16:20:08 

    >>1
    衛生面

    +1

    -0

関連キーワード