-
1. 匿名 2025/04/09(水) 23:43:02
野球好きの彼氏からプロ野球観戦に誘われました。
ドームで野球観戦だなんて楽しいんだろうなーって彼氏にチケットを取るのもお任せしたら、横並びではなくななめ上下の指定席でした。
際々でチケットを取ろうとしたらいい席がなかったとのこと。
途端に行く気が失せてきた私です。
普通、横並びでチケット取りませんか?+142
-213
-
11. 匿名 2025/04/09(水) 23:44:01
>>1
今まで友達がいなかったか、常識がなかったか、どちらかでは+329
-11
-
19. 匿名 2025/04/09(水) 23:44:45
>>1
もう無かったから苦肉の策じゃないの?
斜めになるけどいい?って聞いて欲しかったってこと?+140
-18
-
21. 匿名 2025/04/09(水) 23:44:48
>>1
貴女〈〈〈 野球見たい
なんだろうね+229
-1
-
26. 匿名 2025/04/09(水) 23:45:30
>>1
野球よく行くけど並びが無理なら諦めるなぁ
それとも現場で変わって貰おうとか思ってるのかな?
それもありえないけど+137
-2
-
27. 匿名 2025/04/09(水) 23:45:31
>>1
彼氏を前の席に座らせて、知らん間に帰っちゃう+140
-2
-
28. 匿名 2025/04/09(水) 23:45:43
>>1
彼氏としては、「彼女と観る」よりも「よりいい席で観る」が優先事項だったということよ
デートではなく、「観戦」なんだろうね
わたしは嫌だな+322
-2
-
29. 匿名 2025/04/09(水) 23:45:50
>>1
彼氏は純粋に野球が見たかった
主は野球観戦デートがしたかった
それ彼氏が悪いわー・・・+147
-2
-
31. 匿名 2025/04/09(水) 23:45:57
>>1
端っこの席はすぐ埋まるからね。けど一言欲しかったね+10
-1
-
32. 匿名 2025/04/09(水) 23:46:03
>>1
なんとなく一緒に見たくないのでは?
私は彼氏と横並びで仲良く見たくないタイプだから勝手な推測でごめん
映画も隣同士は嫌だと心の中で思って我慢してる+2
-26
-
34. 匿名 2025/04/09(水) 23:46:07
>>1
ウケるw
当日、隣の席が1人観戦の人だったらビールでも奢って代わって貰えば?+101
-4
-
45. 匿名 2025/04/09(水) 23:48:11
>>1
少年の様な無邪気な心を持ってて素敵な彼氏+0
-12
-
48. 匿名 2025/04/09(水) 23:48:52
>>1
頭の悪い彼氏だな
別れな+70
-1
-
55. 匿名 2025/04/09(水) 23:49:58
>>1
劇団四季オタクの彼氏が初めて一緒に行こうとチケット取ってくれたんだけど、
前後(正確には斜め後ろ)で取っててビックリした
センターブロックで観たほうが絶対良いからという理由
(サイドブロックなら横並び空いてたのに)
ミュージカルなら、劇中お喋りもできないし、せっかく取ってくれたのだから楽しんできます
+48
-0
-
62. 匿名 2025/04/09(水) 23:51:15
>>1
お互い熱狂的な野球ファンならまだしも斜め席で気軽に会話できないし二人で行く必要ある?って言いたくなるw+56
-0
-
68. 匿名 2025/04/09(水) 23:53:20
>>1
その彼氏なら横並びでも彼女のことは我関せずだろうからどっちみち一緒な気がする+37
-0
-
69. 匿名 2025/04/09(水) 23:53:20
>>1
ドーム飯たらふく食って楽しむ方にシフトチェンジ+15
-0
-
91. 匿名 2025/04/09(水) 23:59:42
>>1
いい席の方を優先したって感じだね
ひとりで行けよって行って追い返せば?+8
-1
-
94. 匿名 2025/04/10(木) 00:00:59
>>1離れてる訳じゃないけど斜めだと試合見ながら一緒に盛り上がるのは地味に邪魔くさそうw
これをある意味面白いかもってとらえるかありえないってとらえるかは人によるね
+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/10(木) 00:01:04
>>1
彼氏、主が付き合うの初めて?
それともそれが原因で今まで付き合って直ぐに別れていた人?
自分本位な人だよね。
+14
-0
-
98. 匿名 2025/04/10(木) 00:01:39
>>1
お互い野球観戦にある程度行き慣れてるならそれでもいいかもしれないけど、そうじゃないならなしだなぁ。
多少悪い席でも隣にするか、席にこだわりたいならその試合は一緒に行くのは諦めてまたの機会にする。
慣れない人を置いてけぼりにする感じになるからありえない。+18
-0
-
104. 匿名 2025/04/10(木) 00:05:48
>>1
カップルで野球ガチ勢なら、それもアリだけど。
コメントみるかぎり、明らかに主さんちがうもんね。
それは行きたくない…。
+32
-0
-
112. 匿名 2025/04/10(木) 00:13:12
>>1
終わっとるやん彼氏
初観戦の彼女より自分なんだろね+21
-0
-
114. 匿名 2025/04/10(木) 00:13:47
>>1
私だったらこういう事するならもう誘わないでって言うよ。一緒に楽しむんじゃなくて移動や待ち時間の暇潰しとか試合終わりに自分の感想を聞く係が欲しくて誘ってくるタイプな気がする。+29
-0
-
125. 匿名 2025/04/10(木) 00:22:46
>>1
私の夫は、新婚旅行の飛行機の座席を並びで取ってなかった
空港から親に電話してそれを伝えたら、今まで夫の鷹揚さを良しとしていた父が
「もう帰ってこい」と言ったわ
ワロタ+20
-2
-
131. 匿名 2025/04/10(木) 00:30:46
>>1
お隣が元カノと元カレ?
よりを戻そう的な?+1
-3
-
135. 匿名 2025/04/10(木) 00:37:43
>>1
そんなことあるんだ
私ならこの人無理ってなるな+15
-0
-
141. 匿名 2025/04/10(木) 00:51:05
>>1
さすが野球なんか見に行くだけのことあるわw+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/10(木) 01:34:14
>>1
野球観戦の主役はあんたじゃないよ+0
-11
-
151. 匿名 2025/04/10(木) 01:52:23
>>1
私なら早目に別れるかも
こういうアレ?が積み重なるとキツイよ
自分から誘ったのにも関わらず日程間際にチケットを取るという計画性の無さ
チケットを取った後に事後報告で伝えてくるという常識の無さ
席が離れても試合見れたらいいよね?の自己中心的な考え
彼女(相手)への思いやりや優しさが欠けている
+36
-2
-
154. 匿名 2025/04/10(木) 02:08:36
>>1
他のどなたかも言ってたけど一言あれば良かったね
でも彼は野球好きだからそういう思いやりを忘れてつい買っちゃったんだよ、悪気もなく
だからってあなたのことを全然大切にしていないというわけじゃないと思う+2
-1
-
155. 匿名 2025/04/10(木) 02:13:42
>>1
私はクラシックコンサートで、すごくいい内容で、離れた席でも取る気満々だったけど、
夫は離れた席なら行かないって。
注)これを見つけて行こうと誘ったのは夫です。
別日で取れたから良かったけど、私は自分が行きたい内容なら、友達から離れた席しか取れないって言われても平気で行く。
嫌な人は嫌な人ですきずきがあるのはしょうがないと思うけど。+0
-6
-
164. 匿名 2025/04/10(木) 04:21:11
>>1
こういうちょっとした違和感はむしろ気になるよね
どの程度付き合ってるのか知らないけど、ほかにもあれ?ってことが起きてきそう+7
-0
-
170. 匿名 2025/04/10(木) 05:28:06
>>1
野球好きの彼氏ということなら「きっと彼女も野球楽しんでくれるだろう→だったら良い席で観たいよな」
って感覚なんじゃないかな
デートというよりガチの野球観戦
なので、野球始まったら隣にいても彼女さんより野球観戦だと思うよ
+2
-0
-
173. 匿名 2025/04/10(木) 06:19:02
>>1
際でいい席がなかったんなら仕方ないけど、行こうって誘っておいて際でチケット取るような計画性ないのがやだなー
関係ないけど昔指定席で新幹線乗ってて途中家族連れが乗ってきたんだけど、父親だけちょっと離れた位置の席らしく私に家族と隣で座りたいから席変わってくれないか?って聞かれたことあったの思い出した
移動するのしんどかったから断ったけど、これだって横並びの席がいいなら早めに予約しとけよって思うもの+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/10(木) 07:21:35
>>1
私はスポーツ観戦興味ないからそれはやだな。
自分も野球大好きだったらまだいいけどデートでしょ?一緒に過ごすのが目的なのにそれくらいいいでしょ?って考える人ならその彼ズレてるね。+7
-0
-
181. 匿名 2025/04/10(木) 07:29:30
>>1
彼氏さんとんでもねー無能か発達障害かもね
+6
-0
-
199. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:00
>>1
もしかして会社の年間契約シートをたまたま譲り受けたとかじゃない?+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/10(木) 08:36:58
>>1
映画や舞台なら途中でしゃべることもないし仕方ないと思えるけどスポーツ観戦は隣の人と盛り上がるのも楽しみのうちだからなー+5
-0
-
213. 匿名 2025/04/10(木) 08:43:50
>>1
何かおごってもらう+0
-2
-
215. 匿名 2025/04/10(木) 08:52:00
>>1
良い席がなかったから斜め席になったと弁解してるなら、申し訳ない席の取り方をしてしまったと本人に自覚があると思いたい。+1
-0
-
220. 匿名 2025/04/10(木) 09:32:59
>>1
昔ライブで3人並びが取れなくて2-1の席になった事ある
友達のお父さんの仕事関係経由で取ってもらったから、贅沢は言えなかったんだけど。
+1
-0
-
224. 匿名 2025/04/10(木) 09:53:21
>>1
二人で後ろの通路で立って見れば?野球は三時間位あるからずっと
隣じゃなくても良いでしょう、疲れたら座れば良い。+0
-4
-
229. 匿名 2025/04/10(木) 10:12:15
>>1
上司に誘われて行った初のサッカー観戦、同僚も数人誘われて一緒に行ったけどちゃんと皆横並びのチケットだったし色々教えてくれたからワイワイ応援できて楽しかったな~。観戦の醍醐味をレクチャーしてくれる出来る上司だったんだなって今思うわ。主の男、彼氏としてポンコツだわ+5
-0
-
235. 匿名 2025/04/10(木) 10:42:48
>>1
数年前のゴールデンウイークに、2区間だけ新幹線の自由席に乗車
やっと見つけた通路側に座ったら、窓側の席のC国人らしき女性とその前列の男性がカップルだった
隣同士でなく前後で座っていて、何か話があると頭部をポンポンってやってから会話してて、面倒じゃないのかな?って不思議だったわ
+1
-0
-
258. 匿名 2025/04/10(木) 12:18:41
>>1
私、ライブは1人で立ち見も指定も行くタイプだけど、
ヲタでも無い人を誘うなら、
連番とか横並びにしたりするよ。
すごいレアチケで、取れただけで奇跡とかなら、
先に横並びではない事を伝えて誘うかな。
確かに観ている間は各々没入するのが当たり前の、
一蘭のようなエンタメで有ればまだ分かるけど、
野球って長丁場だし応援したり雑談したりもするよね?
視野の狭い彼氏だとは思ったけど、
他のことは大丈夫なら今回は野球楽しんだら?
私は先月初観戦だったけど、
誘ってくれた人が何度か売店案内して回ってくれたり、
応援グッズ貸してくれたりして楽しめたよ。
嫌だったことは彼氏に伝えよう。+4
-2
-
297. 匿名 2025/04/10(木) 20:40:48
>>1
普通は確認するよね、映画とかも別々で取るのかな?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する