-
2. 匿名 2025/04/09(水) 21:21:19
柴犬はそういう子が多いと思う+322
-6
-
22. 匿名 2025/04/09(水) 21:24:29
>>2
我が子もそうです
良いの孤高の美人犬で相手にしないのよねって言ってる+88
-2
-
33. 匿名 2025/04/09(水) 21:26:41
>>2
散歩中に飼い主を守ってるランキング堂々の1位は柴犬+70
-0
-
85. 匿名 2025/04/09(水) 22:06:15
>>2
触れる柴ってあまりいない+30
-1
-
93. 匿名 2025/04/09(水) 22:15:32
>>2
っていうか犬ってそんなもんだと思ってた。うちの近所犬(特にトイプー)飼ってる人が多くてよく散歩させてるけど、犬同士はみんなバチバチ。人間に対してはスルーだけどね。ご主人さまに遊んでもらうのが1番好きなんだろうな。+30
-1
-
106. 匿名 2025/04/09(水) 22:31:41
>>2
だからうちは犬の幼稚園に入れた。
めちゃくちゃ社交的な柴犬になったよ。
老若男女犬猫幼児全部OK+22
-3
-
109. 匿名 2025/04/09(水) 22:34:29
>>2
日本犬は日本人気質なのかw+24
-0
-
111. 匿名 2025/04/09(水) 22:38:42
>>2
近所の柴犬もそう
おじいさんが散歩させてるけどいつも無の顔してる
そんで急に動かなくなってる
おじいさんが扱いあぐねてる感があって少し心配してた
でもある日おばあさんが可愛い可愛いって無の顔のその柴犬をブラッシングしてあげてるとこ見て安心した+28
-0
-
128. 匿名 2025/04/09(水) 23:21:22
>>2
柴犬は警戒心が強いね。初心者向けでない。狼とDNAが最も近い犬種だし。
うちはチワワだったけど、主さんのとこの犬より社交性ないので、犬にも人も見えてないのか?って位シカトで素通りだった。
唸るだけ他の人に興味はあるんだと思うよ。+25
-0
-
145. 匿名 2025/04/10(木) 00:17:19
>>2
うん。柴犬飼ってるけど難しい。
うちの犬は大丈夫でも向こうから吠えかかってくるパターンも多くてなかなかお互い大丈夫な事が少ない。
2~3回会ってる子だとお互いビビりながら匂い嗅いでたりするから何回か会って慣れれば仲良くなれるかも?+12
-0
-
193. 匿名 2025/04/10(木) 21:39:27
>>2
うちも柴犬♂だけど、うちの柴犬は他の犬に吠えらたりしてもスルーするし、もうすぐ4歳だけど他の犬や人に対して唸ってるのを聞いたことがない。そんなに社交性を気にして育てたつもりはないけど、元々生まれ持ったものもあるかも。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する