ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 16:41:52 

    元横綱・白鵬(40)が相撲協会「退職の意向」 直撃に本人は否定せず、宮城野部屋は無期限閉鎖中 | 文春オンライン
    元横綱・白鵬(40)が相撲協会「退職の意向」 直撃に本人は否定せず、宮城野部屋は無期限閉鎖中 | 文春オンラインbunshun.jp

    宮城野親方こと元横綱の白鵬(40)が、日本相撲協会を退職する意向を周囲に打ち明けていることが「週刊文春」の取材でわかった。 白鵬が相撲協会と絶縁するに至る理由はさまざまあるが、直接のきっかけは昨年の…


    「部屋が閉鎖されてからのこの1年、部屋付き親方の身になっても白鵬は腐ることなく弟子の指導、協会業務に励んできた。本人としてもこの間の態度が評価され、部屋の再興が許されるのではないかと希望を抱いていました」(後援会関係者)

     ところが、3月27日に行われた相撲協会の理事会では、宮城野部屋再興は議題にすらのぼらなかった。部屋再興の希望を絶たれた白鵬。失意の中で角界との別れを決意したというのか。

    +50

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:15 

    >>1
    お疲れ様でした

    +135

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:45 

    >>1
    モンゴル帰ってのんびり暮らしな

    +234

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 16:46:23 

    >>1
    みんな恨んでいたのかな?カチカチサポーターのカツアゲを💡

    +91

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 16:47:35 

    >>1
    せっかく日本人と結婚して日本国籍までとったけど
    この人真っ黒だよね
    モンゴル互助会に日本人がどれだけ潰されたか

    +214

    -5

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 16:58:38 

    >>1
    白鵬杯の今後はどうなるの?
    このトーナメントを機に相撲界に入った若手力士はたくさんいるし、世界での相撲普及に貢献しているから続けてほしい

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/09(水) 17:00:41 

    >>1
    顔面肘鉄しかしなかったじゃん

    +32

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/09(水) 17:13:30 

    >>1
    生意気にも貴ノ花も駆逐したからね
    ブーメランやろ
    照るならまだ信用できるけど

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/09(水) 17:14:06 

    >>1
    この人まだ40歳だったのか。50歳くらいだと思ってた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/09(水) 17:31:54 

    >>1
    モンゴルにお帰りください

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/09(水) 17:55:00 

    >>1
    相撲に悪いイメージを持っている人には何を言っても悪いように受け取るのかもしれないけど、白鵬って本当に相撲が好きなんだよね。
    相撲の裾野を広げるために白鵬杯を開催したり、一門ではない若手力士にもアドバイスをしたり、相撲の解説を聞いていても相撲が大好きなんだなと伝わってくる。
    ただ、大横綱としてのプライドもあって色々勝手に自分のやり方を貫こうとするところがあるから、合わない人たちがいるのも仕方がないかな。
    白鵬が辞める(というか辞めるように仕向けてる?)のなら、二所ノ関とか他の部屋の問題も平等に罰さないと不公平だなと思う。
    白鵬が辞めて、貴闘力みたいな感じでペラペラ喋られたらどうするんだろうねw

    +33

    -8

  • 83. 匿名 2025/04/09(水) 17:56:55 

    >>1
    相撲協会の暴露本をだしてほしい

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/09(水) 19:00:41 

    >>1
    新しい相撲団体作れば?

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:52 

    >>1
    この人嫌い 相撲してるとき暴力的

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/10(木) 12:16:02 

    >>1
    現役時代の、横綱としての相撲のあり方もおかしかったし
    親方になったとしても、あんなことを弟子に教えて継承してほしくないから
    私としては当たり前と思う
    相撲に礼儀がなさすぎ
    横綱相撲ってどういうことか理解しなさすぎ
    ただ勝てば横綱っていうことじゃないんだし

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/10(木) 22:17:53 

    >>1
    記録にこだわり過ぎて優勝回数伸ばすためにめちゃくちゃしてたよね

    +6

    -0