ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 14:34:16 

    今回はたまたま事故で発覚したけど、こう言う事やってる運送業者はまだいっぱいいるだろうね

    +154

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 14:40:37 

    >>3
    友人の旦那さん(元ドライバーさん)は寝ずに名古屋-青森を往復させられたことあるって言ってた
    休憩なしで走っていると目の前の状況を認識できなくなってくるらしい…

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 14:47:37 

    >>3
    個人経営の運送会社はブラック多い。
    何年か前、個人経営の小さい運送会社に勤めてた事あるけど、かなりヤバい所ですぐに辞めた。
    違反も多いし、何より社長含めて人がヤバい。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 15:11:18 

    >>3
    取引先の運送会社はそのへんきっちりしてて、『積み込みが朝9時スタートなら契約上の到着時間は問題ないですが、昼からの積み込みは翌営業日の計算になるから到着が一日遅れます』っておととしから口酸っぱく言われてた
    積み込むのも拘束時間だしね
    (うちは積み込みをお願いする側)

    大きな運送会社はけっこうこういうの厳しめだけど、個人トラックや小さい会社は無理して走ってるんだろなぁと思うわ…

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/09(水) 16:38:38 

    >>3
    私タクシー乗ってたけど熱あっても休ませてもらえなかった。薬飲んで運転させられてた。今思えばブラックすぎるし客商売でそれってヤバすぎる。でもヤクザみたいな上司に逆えなかった時代だった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/11(金) 14:56:44 

    >>3
    人手不足だしハードだからね

    +0

    -0