ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 00:01:29 

    夫の収入が200万って
    反対によく結婚したなと思うわw

    +459

    -9

  • 43. 匿名 2025/04/09(水) 00:09:45 

    >>3
    自分が稼げば良くない?
    世間では106万の壁がどうたらとか騒いでるんだよ
    なんで男はそれが許されないのよ

    +30

    -33

  • 54. 匿名 2025/04/09(水) 00:13:28 

    >>3
    お金がなければ逆に家族しか拠り所なくなるのかもね
    共依存じゃないけど、お互いが支えになるみたいな

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/09(水) 00:14:48 

    >>3
    それだけ純粋に、その人自身が好きってことかも…

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/09(水) 00:19:23 

    >>3
    自分はバリバリ働きたいから、相手に家事負担多めに頼みたい系の人かもしれない。
    それでその願いが叶ってるなら幸せかと。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/09(水) 00:22:41 

    >>3
    ガルおばと違って若いんだろーよ
    田舎で若いとあり得る

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/09(水) 00:23:31 

    >>3
    蓼食う虫も好き好きよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/09(水) 00:25:22 

    >>3
    200万の女性もいるじゃん
    自分が稼げるなら別にそこに重きをおかないんじゃない?
    年中旦那の不満いってるババアのガル民より健全

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/09(水) 02:38:04 

    >>3
    歌手とか俳優とか芸人目指してる系の売れる前から結婚した人はみんなこんな感じじゃないのかな

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/09(水) 06:32:31 

    >>3
    ヒモ養ってたり貢いだりするのが好きな女性は結婚してくれるだけでいい!とかあるかもよ?ニートじゃないだけマシとか、自分が養うから家のことして欲しいとかさ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/09(水) 07:02:28 

    >>3
    理系のキャリア女だと珍しくない。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2025/04/09(水) 07:07:35 

    >>3
    自分が大黒柱で家事育児してくれる夫が良いって人もいるからね〜
    個人的には家事育児に協力的な大黒柱磨くのが好きですけどw

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/09(水) 07:45:04 

    >>3
    会計士、税理士目指してる旦那さんはバイトでそれくらいみたいな人はたまに聞く。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/09(水) 07:49:24 

    >>3
    女性が稼ぐかお金を使わない生活なんじゃない?
    収入があっても支出が多いならお金は無くなるわけで

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/09(水) 07:58:17 

    >>3
    多分若いカップルかなと。愛が全ての頃だよね(遠い目)

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/09(水) 08:16:02 

    >>3
    200万で結婚できるなんてどんだけいい男なんだろうとは思う

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/09(水) 10:20:53 

    >>3
    昭和脳ガル婆の考え、地方だと普通だし都会でも男女関係ない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/09(水) 12:45:15 

    >>3
    200万円以上〜500万円未満だから、200万とは言ってないよね?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/09(水) 14:52:48 

    >>3
    本当にそう思う
    結婚後、体壊したら片方の収入だけで耐えられるか?ってよく考えるけど、200じゃ無理だもんな
    自分が800万稼いでたとしてもクビになったら終わる

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/09(水) 18:49:38 

    >>3
    結婚時点で200万だったわけではなくて、このアンケート取ったときにたまたま失業中とか、仕事辞めてアルバイト中とかだったんかな?
    年収200万って多分正規雇用じゃないだろうし

    +1

    -0