ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 00:03:07 

    >>2
    はいはい、医者の嫁医者の嫁

    +25

    -4

  • 81. 匿名 2025/04/09(水) 00:27:20 

    >>2
    私も開業医の妻だけど、夫が勤務医時代の方がマシだった。

    開業以降は家事(三度の食事の準備が最も苦痛)育児以外に経営サポートまで押し付けられたし、田舎なものだから周囲の人たちから何かと偏見で見られがち。お金があっても本当に生きづらいし幸福度は全然高くない。

    そんな私が家で隙間時間に楽しめることのひとつがガルちゃん。相手になってくれるガル民のみんなありがとう!

    +30

    -9

  • 83. 匿名 2025/04/09(水) 00:29:00 

    >>2だと釣りくさいよね
    早すぎるから

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/09(水) 01:03:25 

    >>2
    何っでも好きなもの買えるんでしょ〜いつでも美味しいものたくさん食べられるんでしょ〜
    色んなところに旅行に行けるんでしょ〜

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/09(水) 01:04:59 

    >>2
    出た、スキル【イシャノヨメ】

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/09(水) 07:59:30 

    >>2
    うちもただの車企業だけど年収1000あるからなあ。家電は揃えてくれたし専業主婦なのに。毎日デイトレしてる。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/09(水) 08:04:36 

    >>2
    医者は毎年国民の税金53兆円ぼったくってる悪魔だよ

    +6

    -5

  • 208. 匿名 2025/04/09(水) 08:15:31 

    >>2
    開業医て連休取りにくいのがネックだよね

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/09(水) 08:46:08 

    >>2
    すごいですね!

    私は逆に、医者の嫁だけにはなりたくないと思ったな。

    たまたま付き合った医者がモラハラのクズ野郎だっからかもしれないけど!
    彼の周りも基本的に人を見下してたし、
    人間性はクソそのもの。

    毎日のように、
    お前はバカなんだから、何もないんだから黙ってろ、
    と呪文のように唱えられてて、
    それでもしがみついてた自分がアホだったなぁーと。。

    お金だけあっても幸せにはなれないと気付きモラハラから逃げた!


    金があれば何でもいい!と割りきれる人はいいのかもしれないけど。

    +13

    -3

  • 293. 匿名 2025/04/09(水) 10:15:52 

    >>2
    私も〜毎日タダで手術してもらえる♫

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/09(水) 17:33:22 

    >>2
    良かったじゃん!
    私もお医者さんにはお世話になってるからね、旦那さんが全力で仕事で力を発揮できるようにサポートきちんとお願いしますね!

    +0

    -0