-
2. 匿名 2025/04/08(火) 13:36:08
食うな+473
-10
-
81. 匿名 2025/04/08(火) 13:48:49
>>2
それや!
食うな、食べたくなったら空を見る。これで2キロ落ちる。食べすぎなんだよ。+32
-5
-
116. 匿名 2025/04/08(火) 13:58:04
>>2
体重落とすだけなら食わないより水抜きが早い
すぐ戻るけど+10
-4
-
139. 匿名 2025/04/08(火) 14:18:00
>>2
飲むな+5
-4
-
144. 匿名 2025/04/08(火) 14:22:41
>>2
1食減らすとかとにかくカロリーを摂らないとすぐ痩せます+19
-3
-
147. 匿名 2025/04/08(火) 14:27:05
>>2
実際これだよね
手っ取り早さで言えば食べないのが1番痩せる
体調崩してご飯食べられなかった時とかスッと体重落ちたもん+21
-3
-
184. 匿名 2025/04/08(火) 15:33:16
>>2
1000kcal以内におさめるといい+5
-5
-
192. 匿名 2025/04/08(火) 15:57:30
>>2
端的にこれ
そのとおり
栄養がーとか、代謝がーとか、リバウンドがーとか
タラタラ言ってるうちはゴールは遠い
主はいさぎよく「自己責任」って覚悟見せてるので、みんなも最短ルートを正直に教えてくれてる
+7
-3
-
231. 匿名 2025/04/08(火) 21:13:53
>>2
これ、ほんとそうなんだけど、食べないと痩せるよ+4
-1
-
236. 匿名 2025/04/08(火) 21:52:56
>>2
先週一週間、ほとんど食べられなかった。
味噌汁と、たまにバナナとヨーグルト。
腰のぷよぷよが消えたよ!+2
-1
-
254. 匿名 2025/04/09(水) 00:50:38
>>2
これに尽きる。
栄養とかリバウンドとかカロリー計算とか関係なく、仕事の時は朝昼食べない(飴とかラムネでちょっと糖分補給程度)夜軽くみたいな極端なやつ2週間くらいやれば4キロくらいは痩せるよ。痩せたとこから維持する。今は普通に食べてるけど162センチ47キロ3年キープしてる。おばさんでもやせたからがんばれ!+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する