ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 10:40:50 

    普通の家庭環境であってもこうなる可能性ってあるんかねえ…。

    +24

    -9

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 10:41:47 

    >>5
    あるでしょ
    病気みたいなもんだし

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:16 

    >>5
    あると思うよ。それこそ普通の高校生や若者達がオンラインゲームで仲良くなった人に誘われ会いに行き、気付いたら闇バイトに加担してた…ってことが問題になっている。家庭環境に明らかな問題がない場合も多い

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:39 

    >>5
    18?で産んでるから家庭環境もよくなかったでしょう
    普通じゃないよ

    +15

    -13

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:07 

    >>5
    同じ兄弟でも違うからねぇ
    育て方を間違ったとは言え
    正解もないと思うのよ

    後悔しない育て方するしかないよね
    その時の選択が難しいし
    それもまた正解じゃないんだろうけど

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:46 

    >>5
    ゼロではないだろうし想像よりは多いと思う
    でも、所謂「普通じゃない」と言われる家庭のほうが圧倒的に多いんじゃないかな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:09 

    >>5
    あると思う。
    ごく普通の家庭でもストレス発散の仕方がゲームとかなら
    手軽にできるスマホゲームから始まりどんどんのめり込んじゃうパターンとかね。
    それで親には言えない額の借金だらけになって高額な日当の募集みて応募する。みたいなね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/08(火) 17:33:00 

    >>5
    ないない
    愛情たっぷり与えておけば大丈夫

    +0

    -1