ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 09:45:21 

    身体障害者と精神障害者を同列に語るべきではない

    +1312

    -189

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 09:46:15 

    >>2ですね。解散

    +56

    -41

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 09:47:11 

    >>2
    いうほど発達って精神か?

    +323

    -13

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 09:47:18 

    >>2
    精神障害と発達障害を分けて考えるべき?

    +326

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 09:48:06 

    >>2
    発達障害はそのどちらでもない

    +217

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 09:49:13 

    >>2
    脳機能の障害だから精神ではないんだけどね
    そのぐらいは理解してあげてもいいかもね

    +287

    -12

  • 64. 匿名 2025/04/08(火) 09:56:02 

    >>2
    会社病んで辞めて就労支援通所してるけど、
    生まれつき発達と会社で病んで辞めた人とは違うよ。
    発達と精神が一緒だと利用者同士の関係が難しい。

    +96

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 10:00:27 

    >>2
    発達で身体の発達も遅い子、筋肉がかたい子はいますよ
    精神障害ではないですね
    二次障害起こして精神障害になることはあるでしょうね

    +107

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/08(火) 10:04:42 

    >>2
    見えにくいと見えない、聞こえにくいと聞こえないではまた違うしね
    する事が困難な障害と物理的に無理な障害と比べるのは違う気がする

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2025/04/08(火) 10:11:02 

    >>2
    つまり身体障害者は神であり不可侵であり崇め奉れってこと?
    それ逆差別だから
    なんで日本人は腫れ物に触るように身体障害者に接するんだろうね

    +13

    -25

  • 147. 匿名 2025/04/08(火) 10:21:40 

    >>2
    発達障害は精神じゃない
    二次障害で鬱になったら精神かな

    +84

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:04 

    >>2
    プラスしている馬鹿も多いな

    +50

    -7

  • 290. 匿名 2025/04/08(火) 14:35:16 

    >>2
    もはやこれにプラスしてる時点で理解する気がないわな。精神障害じゃないのに。

    +53

    -4

  • 304. 匿名 2025/04/08(火) 15:41:40 

    >>2
    これはなぜ?
    精神や発達は脳の障害だから私はそうは思わないんだけどこれのプラスの多さが謎

    +51

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/08(火) 18:30:50 

    >>2
    身体障害=病気だけど、発達障害は病気じゃないんでしょ?
    一緒にするなら発達障害も病気扱いにしないと

    +0

    -17

  • 362. 匿名 2025/04/08(火) 19:57:53 

    >>2
    馬鹿だからわからないのでしょうね

    +6

    -3

  • 409. 匿名 2025/04/08(火) 22:07:04 

    >>2
    発達障害は見た目にわかりにくいから、そりゃそうでしょとしか…。
    発達障害バッジとか付けりゃ分かるけど、それはそれで差別だ!ってなるでしょ。

    +8

    -2

  • 427. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:03 

    >>2
    発達障害って精神障害ではないのよ

    +12

    -1

  • 433. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:38 

    >>2
    なぜ?障害なのだから本人の努力だけではどうにもならない事には変わりないのでは
    療育や投薬でカバー出来る部分はあるけれど、それは身体障害者が義手や義足を使うようなものであくまで補助であって障害がなくなるものではないよね?
    発達障害は先天性だけど一応精神障害に分類されるので呼び方云々は国に言えとしか

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/08(火) 23:13:08 

    >>2
    そう思う。ましてや発達は障害とはついているけど「特性」範囲内である事が多いし。疾病とも別物。

    +4

    -3

  • 468. 匿名 2025/04/09(水) 00:51:28 

    >>2
    最近は「自称・発達障害者」が増えてきてんだわ。
    そう言う人は都合が悪くなると「私、発達障害だから」って言うんだよね。
    一種の免罪符として利用してる。
    そのせいで、本当に障害がある人まで厳しい目で見られてる。
    身体障害みたいに目で見てわからないから、よけいに理解してもらえない面はあると思う。

    +6

    -3