-
4. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:31
ロクに練習しない子は出るな
+7
-26
-
6. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:24
>>4
それ親にやらされてるパターンだから、子供にとっては可哀想だよね、、+39
-1
-
10. 匿名 2025/04/07(月) 12:08:42
>>4
練習していないかどうか何ですわかる?+9
-2
-
18. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:32
>>4
いつも練習しない子でも発表会前は練習するよ
事前のレッスンも増えたりするし+23
-1
-
34. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:18
>>4
がる子は人を愛する+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:22
>>4
練習してても、緊張して弾けないこもいるよね?
+12
-0
-
37. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:51
>>4
レベルに達していないのにドヤ顔で高難易度の曲を弾く子の方がモヤモヤする+9
-9
-
164. 匿名 2025/04/07(月) 15:38:06
>>4
マイナス多いけど分かる。
昔のピアノの発表会なんて間違えたらどうしようってかんじだったのに、今のピアノの発表会間違える子は何回も何回も間違えまくるし、1番酷かったのが1分で終わるような曲を間違えまくった挙句ゆっくりゆっくり一小節弾いててもはやなんの曲か分からないレベルで周りの保護者皆イライラしてた。やる気出して挑んでる子が可哀想。+3
-8
-
168. 匿名 2025/04/07(月) 15:47:52
>>4
最近騒ぎになったどこぞのストリートピアノの運営の声明みたい+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する