ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:35 

    女の敵は女だなってホント思うわ。女性の口から「私だったら断る」って言葉が出てくるんだもの。

    +1864

    -161

  • 21. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:00 

    >>8
    「私だったら断る」はとても大事なポイントでもあるよ

    +202

    -311

  • 29. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:58 

    >>8
    それを敵と思うのがおかしいんだよ

    +121

    -137

  • 31. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:32 

    >>8
    というか、私だったら断るって言って被害者を追い詰めるタイプの女性が「良い女」だったんだと思う
    フジテレビって上手に気持ちよく男性をいなせる女が良い女の基準じゃん

    +722

    -26

  • 40. 匿名 2025/04/07(月) 11:53:21 

    >>8
    「私だったら」は余計だったね
    断れる人も勿論いるだろうけど、断れない人もいる
    断れない人が悪いという風にとられる言い方はしない方がいい

    +721

    -36

  • 60. 匿名 2025/04/07(月) 11:58:05 

    >>8
    この人、アナウンサーなのにバラエティで水着になってる。性的対象として見られることを断ってないじゃん。

    +344

    -18

  • 81. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:41 

    >>8
    それ、性的被害には何の解決にならない。貴方が断っても次のターゲットに行くでしょう。

    +10

    -50

  • 96. 匿名 2025/04/07(月) 12:05:09 

    >>8
    男性が中居を批判しても「男の敵は男」って言われないのに逆だと言われるのなんでだろうね

    +207

    -35

  • 127. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:57 

    >>8
    自分の子供が同じ目にあっても
    子供の目の前で私だったら断るっていって責め立てるのかって話なんだよ

    +238

    -24

  • 176. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:56 

    >>8
    うんうん、津波が来たら泳げばいいしレイプされたら抵抗すればいいよね〜

    って、このアナウンサーさんみたいなこと言う人見るといつも思う

    +226

    -21

  • 186. 匿名 2025/04/07(月) 12:23:47 

    >>8
    この言葉は酷いよね。

    私もおばさんだけど、色々経験もあって地位も確立してるおばさんは上手に断れるけど社会に出たばかりの若い子は色々わからないんだから周りが守らないとダメだと思う。

    +287

    -28

  • 245. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:22 

    >>8
    見てたけど、そもそもアンタは誘われてねーわと思った。

    +110

    -31

  • 292. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:27 

    >>8
    これよく聞くけど、実際は
    「女の敵はほとんど男だけど、女も敵になることがある」じゃない?
    宮根とか他の男も中居擁護のようなコメントしてたわけだし
    敵にまわるのはほとんど男だよ

    +162

    -10

  • 379. 匿名 2025/04/07(月) 13:15:38 

    >>8
    全く同じ状況にならないと自分がどう行動できるかなんてわからないのにね。断言しちゃうのはだめだよね
    悩みを友達に相談してたら「気にしなきゃいいのに」って言われてそれができればこんなに悩んでないんだけどって思った事を思い出したよ

    +83

    -8

  • 383. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:23 

    >>8
    この人の歳を考えたら誘われて上納されるポジションじゃないよね。

    中嶋と同じ中間管理職くらいの立ち位置の人でしょ。

    つまり日枝・港といった女子アナ献上ゴリ押し推奨派に自分はそれに乗っからず、女子アナを守れるかどうかを語るべきだったんじゃないの?

    +82

    -3

  • 392. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:59 

    >>8
    60代になったから言えること
    この人だって20代の時に
    バラエティで散々な目に遭ってるのは
    その仕事を部下として断れなかったからでしょ?と
    思うんだけどね

    +144

    -3

  • 612. 匿名 2025/04/07(月) 14:27:44 

    >>8
    この人は男尊女卑で男社会の中で何十年ずっとやってきたから無意識に男に都合のいい側につくことがクセになってるんじゃ?
    女社会なら女側につくでしょうね

    男社会や男尊女卑の弊害でそういう女性が生まれてるのに安意に「女の敵は女」ってまとめるのもどうかと思うわ

    +89

    -3

  • 617. 匿名 2025/04/07(月) 14:29:55 

    >>8
    アタクシみたいなタイプもいるってドヤってたよね

    +31

    -2

  • 702. 匿名 2025/04/07(月) 14:58:44 

    >>8
    ね、あなたの話をしているのではない。だよ。

    +40

    -5

  • 752. 匿名 2025/04/07(月) 15:13:32 

    >>8
    >>31さんも言ってるように、男の都合のよい動きをする「女の敵」をやった女が、男からヨシヨシ、イイ女だ!と褒められておいしい思いをさせられるようになってるんだよ。
    女を都合よく動かす為にも、そういう男は女の敵は女、という構図を作る

    +144

    -3

  • 818. 匿名 2025/04/07(月) 15:29:18 

    >>8
    男の「嫌なら断ればいい」より酷いよね
    まあ嫌と思った時点で男は怒るんだけど

    +10

    -7

  • 861. 匿名 2025/04/07(月) 15:39:04 

    >>8
    「私だったら断る」っていう人って、絶対誘われない側の人だよね(笑)

    +88

    -21

  • 888. 匿名 2025/04/07(月) 15:46:36 

    >>8
    内心被害女性に批判的な気持ちがあるんだろうね

    倉田真由美さんも娘には断れと言うみたいに発言してたけど
    それも直接じゃないけど被害女性を責めてるよね

    +52

    -5

  • 1169. 匿名 2025/04/07(月) 16:51:31 

    >>8
    ミヤネも橋下も古市も敵なわけだけど、何でこの人だけピックアップして女の敵は女?
    むしろミヤネが本件の本質ではない、家に行ったことへの同意についてこの人に質問してこういう発言するように仕向けてたように聞こえた
    この人も敵だけど、もっと大きな敵は上記の男たちだよ

    +32

    -4

  • 1408. 匿名 2025/04/07(月) 17:37:14 

    >>8
    これを「女の敵は女」っていう人間は信用できない
    なぜなら利益を得ているのは男ばかりであり、女は「被害者」と、「男に使われている女」でしかないから

    男が女を分断して自分たちに矛先が向かないようにするための言葉だよ

    +58

    -8

  • 1808. 匿名 2025/04/07(月) 19:22:01 

    >>8
    断れたらそりゃ断るよ
    断れない背景があるんだから誰でも被害にあう可能性あるんだよ
    仕事辞めても良いって思ってるなら断れるだろうね

    +11

    -4

  • 1828. 匿名 2025/04/07(月) 19:30:21 

    >>8
    本当やばいよね、立場の強い人から誘われても私なら断るという話と今回はまったく別物
    Aさんと中居この2人関係性や特殊な業界でもあるのに私なら〜はお門違い

    +11

    -4

  • 2061. 匿名 2025/04/07(月) 20:47:43 

    >>8
    古市にも共感できなかった
    なぜあの場所に出てたのかすら謎だった
    胡散臭いコメンテーターがたくさん集まってた

    +52

    -3

  • 2344. 匿名 2025/04/07(月) 21:57:56 

    >>8
    でもこれからは断る、行かないを教えるべきだね、クビにされたとしても、子供には断れって教えないと、こういう被害は無くならないだろうし。

    +9

    -12

  • 2840. 匿名 2025/04/07(月) 23:48:10 

    >>8
    社会人なら取り巻くいろんな物や立場でより言えないって聞かなくても分かるけどね

    ガルも女に厳しいの多いよね
    特に綺麗な人や、綺麗な人じゃないと巻き込まれないような事に関して

    +3

    -4

  • 2895. 匿名 2025/04/08(火) 00:03:55 

    >>8
    私も23才の時みんなで行くって言われたから待ち合わせ場所いったら60のお天気おじさんのジジイしか居なくて、「じゃあ帰る」とは言えなかった。そしたら2人でご飯食べた後にホテル街に引っ張り込まれそうになったんよね。
    ものすごい強い力で引っ張られて周りの人に助けを求めたよ。
    すぐにプロデューサーにチクったけど「あの人、前にもあったからなぁ。病気だわ」と言ってたわ。
    テレビ局ってそんなところなのかも。
    警察に突き出してやれば良かった。

    +28

    -0

  • 3082. 匿名 2025/04/08(火) 01:51:07 

    >>8
    これから性的関係を強要される飲み会は全てこの方がいけばいいのでは?
    私だったら断れるんでしょ

    +8

    -1

  • 3084. 匿名 2025/04/08(火) 01:51:50 

    >>8
    ホントに行きたくなかったらでしょ?
    中居は大物有名人
    メリットがあるから会いに行ったということが言いたいのでしょうたぶん
    20代でも中居に誘われたら会いにいく人は多数いるのが現実だし20代なら自分にとって利益のある人か頭で判断できます

    +2

    -17

  • 3097. 匿名 2025/04/08(火) 02:02:07 

    >>8
    上司がヘコヘコしてるから断れなかったってかあなたもヘコヘコしてたんじゃなくて?としか思わないよねwバーベキューで一緒に行動してたっていうのよくある光景だよ
    六本木で有名人にあうとみんな怖いくらいヘコヘコしてるよねwあんな人間にわかりやすくヘコヘコしてる人たち見たことないレベル

    +1

    -1

  • 3267. 匿名 2025/04/08(火) 05:31:06 

    >>8
    いや大事な事だよ
    自分は断るという意見表明をしていくのは大事だ

    +3

    -9

  • 3281. 匿名 2025/04/08(火) 05:48:38 

    >>8
    密室でしかも中居の家だとどうにもならんよね
    そもそもそのシチュエーションになる前に誰かに相談か上手く断る術を身につけたかったろうね
    まあフジも中居も女の敵 この世に存在しなくて良い 逆に倍返しで加害者が世間に出られないくらいの恥晒ししてやりたいわ

    +8

    -1

  • 3306. 匿名 2025/04/08(火) 06:12:10 

    >>8
    でもそれが今の日本の基本的な価値観でしょ
    今まで詐欺被害者のことを騙される方も悪いと言う意見を何度も見てきたし、自己責任ばかり口にしてきたネット民がこの発言に怒ってるのは違和感があるわ

    +4

    -10

  • 3638. 匿名 2025/04/08(火) 09:00:55 

    >>8
    そこは思っても言っちゃ駄目だよね。良識としてはそのつもりじゃないなら男一人だけの部屋に行くなとか言うけど、嫌がってる女を無理やり犯す男が一番悪いもんね
    とりあえずどっちもOKじゃないとやっちゃだめなのよ

    +8

    -0

  • 4128. 匿名 2025/04/08(火) 17:45:52 

    >>8
    昔は問題にしなかっただけで長年続いてきた慣習だろうから、ある程度キャリアの長いフジの女性アナは全員同じことやってきたんだろうな
    そういうのに乗って見返りとしてアナウンサーとしてのポジションを得てきたのなら、はっきり言って枕営業と変わらない
    フジの女性アナで今まで良いポジションにいて長年続いた悪い慣行に声をあげなかった人達も共犯者みたいなものだし、「枕営業」でキャリアを積んできたんだなという色眼鏡でしか見れない

    +12

    -0