ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:32 

    >>2
    バカの援護射撃怖いなって思ったけどフジテレビ的にはこれで世論を操作できるつもりだったのかね

    +913

    -35

  • 10. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:49 

    >>2
    そうだネー

    +33

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:35 

    >>2
    いや事前注意や批判や皮肉が必要なときもある
    わからない人が多いから被害なくならないという現実もある

    +111

    -6

  • 78. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:34 

    >>2
    性加害の話しなのに皆んなで笑い合ってた姿見て所詮こいつらにはネタでしか無いんだなって思ったよ
    傷ついたのは被害者だけだし誰ひとり寄り添う様な気持ちは無い

    +259

    -6

  • 132. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:25 

    >>2
    私なら断れる(ドヤァ)

    +153

    -2

  • 171. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:06 

    >>2
    沈黙は金なり

    +25

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:24 

    >>2
    下手な事を言うな 
    言いそうなら出るな
    これに尽きる

    +32

    -3

  • 432. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:38 

    >>2
    1日に文化放送では、こう言ってたらしいのに。

    続けて「社員が取引先から性暴力を受けるのは、本来なら会社として取引先を訴える案件。しかし港社長ら幹部は人権問題とは捉えず、ある種思考停止に陥りと報告書にもあるが、2人で中居氏のマンションで会ったからとプライベートの男女トラブルと矮小化して、むしろ加害者を守ろうとしていたことが改めて分かった。何が起きても会社が守ってくれないというのは被害者の方はどれほどの絶望だったか、と思った」と被害女性の心境を思いやった。
    元フジアナ長野智子「想像を超えるひどい事態に絶句」 フジ問題報告書受け驚き「加害者を守ろうと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    元フジアナ長野智子「想像を超えるひどい事態に絶句」 フジ問題報告書受け驚き「加害者を守ろうと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子(62)が1日、パーソナリティーを務める文化放送「長野智子アップデート」(月~金曜後3・30)に出演。元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルを巡るフ


    その時、日枝の名も出してたのよね。
    その後、主張が変わったところがあったから、どうしたのかしらと思ってたら、フジテレビ生放送に出て、昨晩の発言。
    元フジアナ長野智子「日枝氏の覚えめでたい社員ばかり幹部に」古巣の企業体質批判 「悪質セクハラまだ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    元フジアナ長野智子「日枝氏の覚えめでたい社員ばかり幹部に」古巣の企業体質批判 「悪質セクハラまだ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子(62)が1日、パーソナリティーを務める文化放送「長野智子アップデート」(月~金曜後3・30)に出演。元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルを巡るフ

    +39

    -2

  • 679. 匿名 2025/04/07(月) 14:51:45 

    >>2
    ひょうきんアナウンサーで育ってるから今の時代に必死に合わせてるんだろうね

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:55 

    >>2
    こういう「言葉足らずで~」っていうの、むしろ言ってはいけないこと連発してる人が言い訳で言うのあるある。
    子供の学校の校長教頭も言ってた。

    +51

    -1

  • 976. 匿名 2025/04/07(月) 16:07:31 

    >>2
    アヤパンは上手く切り抜けている印象

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2025/04/07(月) 16:39:37 

    >>2
    この番組に出演してたやつら、被害者の落ち度については熱く語っていたのに、下記のことについてはなんにも議論しないの

    ・部長クラスの社員が、若手女性社員を喜び組と呼び、芸能プロダクショントップ等との会合に、喜び組でも呼んどけ、と言っていた
    ・女性は男性の隣に座り、お酌をするのが仕事、それがスマートにできない女性は仕事を評価されないという文化がある、人事権を有する者に絶対服従しないといけない風潮がある
    ・女性アナウンサーが番組の懇親会に強制的に参加させられていた、取材先への接待に業務に全く関係ない女性アナウンサーを呼んでいた

    +49

    -1

  • 2490. 匿名 2025/04/07(月) 22:34:45 

    >>2
    言葉足らず…?
    自分なら嫌なら行かないって充分話してますよね?強い人ばかりじゃないんで

    +8

    -1

  • 2556. 匿名 2025/04/07(月) 22:53:34 

    >>2
    こういう考えの女性上司居たら最悪だね、嫌なら断れたでしょ?とか相談したら絶望するだろうね同じ女性だから分かってくれると思ったらさ

    +35

    -1