-
63. 匿名 2025/04/06(日) 10:19:57 [通報]
>>16
幼児にも多くいるよ
「おまえー」とか「しねー」とか言ってる子
兄姉がいない子でも言ってる
でもお母さん見てるとそんな言葉を使うような感じはしないんだけどな。でも家の中の会話で確実に出てるんだろうなと
+23
-4
-
77. 匿名 2025/04/06(日) 10:31:23 [通報]
>>63返信
友達とかネットの影響だよ+20
-2
-
135. 匿名 2025/04/06(日) 13:20:23 [通報]
>>63返信
家でしねとかお前なんて言ったこと誓ってないけど幼稚園で覚えてきたよ…。預かり保育だと年少~年長みんな一緒だから上の子からいろんな言葉覚えてくるよ。
めちゃくちゃ叱ったけど結構みんな軽い感じでしねとかこ〇すとか言っててびっくりする。戦いごっこのセリフみたいな感じで言ってる。
子供の言う言葉は全部親が言ってると思われたらたまらん…。+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する