-
16. 匿名 2025/04/06(日) 10:01:30 [通報]
中学生くらいの反抗期に一時的に言うなら成長の家庭だから許せるけど、幼児期から言ってたら親の問題な気がする+149
-3
-
63. 匿名 2025/04/06(日) 10:19:57 [通報]
>>16返信
幼児にも多くいるよ
「おまえー」とか「しねー」とか言ってる子
兄姉がいない子でも言ってる
でもお母さん見てるとそんな言葉を使うような感じはしないんだけどな。でも家の中の会話で確実に出てるんだろうなと
+23
-4
-
86. 匿名 2025/04/06(日) 10:39:09 [通報]
>>16返信
2歳違いの兄の穏やかな面を見たことがない。つまり5歳ころから反抗期でモラハラで自己愛。+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/06(日) 16:30:32 [通報]
>>16返信
Eテレの番組で2歳児が父親に(スマホ)出せよ!!って怒ってて引いたけど2歳児でそういう口調になるのはほぼ親の影響だよね+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する