ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2025/04/06(日) 08:47:18 

    >>2
    民主主義ではなく衆愚政治の否定だよ。

    +228

    -33

  • 53. 匿名 2025/04/06(日) 08:53:21 

    >>2
    規模が違うけど、まあ日本にも今でもTV付けたら兵庫県の選挙やり直せ!辞職しろ!って言ってる人も居るしなぁ。

    +58

    -12

  • 77. 匿名 2025/04/06(日) 09:02:10 

    >>2
    あのさ…
    「選挙で勝ったんだから何しても黙ってついて行く」が民主主義じゃないのよ
    国民に主権があるのだから、それによって選ばれたリーダーをきちんとチェックし、間違った方向に行っていると思ったら引き摺り下ろすまでが主権者の義務であり、民主主義ですよ
    業務委託で我関せずじゃないのよ
    デモなんて民主主義の肝やん
    勘違いしてる日本人多すぎて恥ずかしすぎる

    +416

    -12

  • 89. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:55 

    >>2
    お前らが選んだ大統領だろっていうね

    +2

    -43

  • 104. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:09 

    >>2
    トラ信者涙目で草

    +55

    -14

  • 109. 匿名 2025/04/06(日) 09:21:25 

    >>2
    民主主義だから抗議デモもできるのでは?とも思う

    +136

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/06(日) 10:24:09 

    >>2
    兵庫県の斎藤シンパも同じようなことを言っているな。
    選挙で勝てば好き勝手に振る舞っていいわけじゃないのよ…

    +96

    -9

  • 230. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:15 

    >>2
    国半分は反トランプなんだから

    +53

    -2

  • 278. 匿名 2025/04/06(日) 13:02:19 

    >>2
    民主主義を否定したのはトランプ

    +48

    -3

  • 285. 匿名 2025/04/06(日) 13:09:39 

    >>2
    これ言い出したら適当並べて当選さえすればあとはやりたい放題がまかり通っちゃうんだよ

    +71

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/06(日) 14:32:20 

    >>2
    選挙制度に問題がある
    州の総取り方式だから一見するとトランプが圧勝したように思えるけど、実際はかなりの僅差
    ニューヨークやカリフォルニアのような都会の進歩的なリベラルな州でいくら反トランプ票が集まっても、全米50州のうち多くを占める田舎の州では頑固な保守的な田舎者や移民に仕事を奪われたと感じている知的水準の低い人達が熱烈にトランプを支持していて、彼等の票でトランプが当選してしまっている
    ニューヨークやカリフォルニアのようなリベラル州はもともと民主党支持で分かり切っているから、そこでいくら民主党に票が入っても結果が変わらない
    日本とは国の成り立ちが違い州ごとの連邦国家という背景があるから選挙制度変えるのは難しいだろうけど、州ごとではなく全米の票の総数で計算する方式ならトランプは負けていた可能性も高い

    +14

    -2

  • 365. 匿名 2025/04/06(日) 16:23:17 

    >>2

    +8

    -4

  • 549. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:02 

    >>2
    それいうなら石破さんがやること少しは支持してやれよって思う。
    直接選挙じゃないからと言いたいのかもしれないけど、そもそも選挙制度の改革訴えてる政治家なんてほぼ皆無なんだから、現行法で石破さんも民主主義で選ばれた人だよ?!

    +8

    -2

  • 551. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:14 

    >>2
    半分は支持してなかったよ

    +14

    -2

  • 552. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:43 

    >>2
    ヒトラー好きそう

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/06(日) 22:21:51 

    >>2
    いや、民主主義だから文句言えるんだよ…
    じゃあ、あなたは民意で選ばれた政治家がやることを一度でも批判してはいけないって言われて、納得出来るの?

    +20

    -1

  • 662. 匿名 2025/04/06(日) 23:30:05 

    >>2
    兵庫県に粘着し続ける報道特集みたい

    +3

    -4

  • 688. 匿名 2025/04/07(月) 00:02:16 

    >>2
    日本も自民党や財務省や厚生労働省にこれくらい殺らないとダメだな

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2025/04/07(月) 00:57:56 

    >>2
    民主主義の漢字の意味理解できていなくて笑う

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2025/04/07(月) 02:59:13 

    >>2
    アホか

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2025/04/07(月) 05:51:57 

    >>2
    ロシア関与で勝ったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2025/04/07(月) 08:29:33 

    >>2


    トランプは言いたい放題、やりたい放題

    +1

    -0

関連キーワード