-
2. 匿名 2025/04/05(土) 12:02:00
ラフなのにおしゃれって相当上級者よ+730
-7
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 12:03:32
>>2
見た目とスタイルが良くないと無理よねw+161
-1
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 12:16:22
>>2
まずスタイルありきだよね+54
-0
-
104. 匿名 2025/04/05(土) 12:21:16
>>2
ラフって一番ババ臭くなる。+25
-3
-
114. 匿名 2025/04/05(土) 12:27:47
>>2
モデル並みのスタイルが必要
あとお手入れされた髪と肌
着ているものも高価
有名私立大の附属の保護者に多いイメージ+49
-5
-
131. 匿名 2025/04/05(土) 12:37:16
>>2
YOUが思い浮かんだわ。
とりあえず髪の毛を鳥の巣にするところからだ+30
-1
-
153. 匿名 2025/04/05(土) 12:51:38
>>2
スエットも何万円かするのじゃないとね。+14
-0
-
266. 匿名 2025/04/05(土) 19:42:10
>>2
顔顔+3
-0
-
277. 匿名 2025/04/05(土) 21:46:23
>>2
よくファッション誌で見るスウェット系のワンマイルコーデ
真似したいと思うけど大抵の人はニートかヤンキーになる+7
-0
-
288. 匿名 2025/04/05(土) 23:18:05
>>2
お洒落が好きだと10代から研究しているし、おばさんになってからはハードル高すぎる
ラフな格好って海や山、バーベキューなんかのイベントだったり何気ない休日のコーデの積み重ねで洗練されてくものだよね+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する