-
1. 匿名 2025/04/04(金) 13:24:20
歯医者の定期検診に行ってきました
深くまで進行してはないけど、虫歯になりそうなのが2本あるのでジルコニアを勧められました
ただ保険適用外なので1本5万5千円、2本で11万すると言われ、それを姉に言ったら高いよ!と言われました。前にも同じところで同じ被せ物をしたことがありますが、そのときはもう少し安かったです。
まだ治療前なのと、保険適用内で虫歯の治療ができるなら転院を考えていますが、皆さんはなにがきっかけで転院をしますか?+37
-2
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 13:25:54
>>1
転居による距離感
近いところに乗り換えてる+40
-2
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 13:29:31
>>1
ジルコニアのインレー?
値段は高いと思わないけどまだ虫歯ではない歯に治療(しかも自費治療)を勧めるのは不信感+58
-2
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 13:31:53
>>1
まだ虫歯になってないのに?
わからんけど、予防的措置?+8
-2
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 13:32:00
>>1
歯医者だと、治療記録を書いた紙をくれない所は変える
ちゃんとした歯医者は毎回くれるし+2
-9
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 13:32:01
>>1
しばらく帰省するからそっちで治しますって適当なこと言ったわ。+4
-2
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 13:36:14
>>1
値段は妥当だと思う。
深くまで進行していないけど虫歯、ではなくて、まだ虫歯ではない歯に被せ物するの?
虫歯がさらに大きくならないうちに削って被せ物ならわかるけど。+3
-2
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 13:39:52
>>1
今日虫歯治療行ってきたけど、奥歯の虫歯が結構大きくてセラミックなら5万て言われたわ。
保険で銀歯もできるけど範囲が大きいから見た目の問題もあるし次までに検討して下さいって言われた。
ジルコニアで5万なら安いんじゃない?
でもそんなに進行してない虫歯なら詰め物でよくない?+5
-3
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 13:44:25
>>1
私はどの病院でも「保険がきく範囲で」「ジェネリックがある薬を処方箋で書いてください」と言ってる
費用がまかなえないから
歯医者もそう
保険がきく範囲でこうこうして欲しいと伝えてる
自分の考え(生活、経済力)を主張してそれに合う歯医者なりクリニックでないと長く付き合えない+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/04(金) 14:11:21
>>1
そんなに高くないし、処置するならこういう手段がありますよという事前の説明じゃないの?
早とちりだと思う+0
-1
-
62. 匿名 2025/04/04(金) 14:13:16
>>1
そもそも歯医者はコンビニの数より多いんだから銭ゲバや下手だったら転院して良き歯医者を求めたらいい+1
-1
-
73. 匿名 2025/04/04(金) 14:25:29
>>1
安くない?
私、食い縛り酷くて、犬歯の自分の歯が割れて、最初は保険適用の白い歯にしたんだけど、それでも割れて犬歯ジルコニアクラウンだけど140000円したよ。+2
-1
-
78. 匿名 2025/04/04(金) 14:34:08
>>1
そりゃ歯医者だって価格設定上げるでしょ
安いのがいい高いのが悪いって考えはどうかと思うけど+1
-1
-
90. 匿名 2025/04/04(金) 15:32:08
>>1
医師の思い込みが強くてこっちの話聞かないし思い込みで謎の説教された時に転院した
転院前は、でも失礼かなとか迷ってた自分が馬鹿らしい
失礼なのは向こうだし、今は何を迷ってたんだろうって思ってる
謎説教前にも最初から癖強いなと思ってたし、ちょいちょい引っかかる事が続いてたから、普通に通わずさっさと他に行ってれば良かったと思った+2
-1
-
112. 匿名 2025/04/04(金) 22:05:02
>>1
職場近くの皮膚科だけど、処方された薬を塗布&服用したのに、ちっともよくならなかった時。
異動したタイミングで、自宅付近の皮膚科に変えたら、全く違う診断だった。そこで処方された薬を塗布&服用したら、劇的に良くなった。
+1
-1
-
118. 匿名 2025/04/05(土) 00:43:00
>>1
うちは主さんと同じく歯医者通いだったんだけど、高齢化でクリニックを閉めると言われてね。かれこれ10年近く付き合いがあったから、最終日に先生に長い間お疲れ様でしたと伝えたよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する