ガールズちゃんねる
  • 196. 匿名 2025/04/05(土) 13:48:47 

    >>194
    いや、表現の仕方が悪かったけど「胡散臭いもの」とか「思想的なもの」として「政治的」と言ってるわけじゃなくて、給与体系とかに関係してくるものじゃなければ、教職員組合も本人の意思確認が取れるまで熱心に連絡しないだろうし気がつかない先生もいるだろうなということ
    学校現場で組合のそういう連絡が回ってくるとしたら、多分回覧板とかで、普段は必須の情報が載っていないのだったらさらっと読んで見落としちゃうことがありそうだなって
    子どもの安全を守る活動に、それ以上の思惑も右も左もないと自分は思うし、多忙でももっと普段からアンテナはってほしい気持ちも分かるよ

    +0

    -0