ガールズちゃんねる

出勤3日で辞めたいと言われたら

1040コメント2025/04/06(日) 18:33

  • 976. 匿名 2025/04/04(金) 15:27:34 

    >>970
    転職歴ってのもちゃんと中身まで見てくれる会社とそうじゃないとこがあるし
    転職重ねる本人もそれわかってやってる人とそうじゃない人では大違いだからね

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2025/04/04(金) 15:40:58 

    >>976
    それはあるね、結局大手とかホワイト企業ってところはきちんと選んで社員を入れてる
    なぜかブラックな企業も学歴欲しがったり空白歴見たりで選んでることが多いけどね

    安易な転職も許されないけど、長く勤められそうな会社探しも難航するしな
    この人手不足でも転職疲れや就活疲れも出てくるってところもキツいな

    個人的には昔の造花やティッシュの広告入れや服のタグ付けのような、内職や歩合制で誰でもできる仕事をもっと増やしてもいい
    でもそういう仕事は今は障害者やシルバー人材に当てがわれやすいし、副業はあっても器用で自分に特技がある人じゃないと何も稼げない現実だしな

    正社員の最低賃金は上がっていいけど、パートやアルバイトは最低賃金落とす代わりに業務をサルでもできるやつにするとかすれば
    正社員は大きな給料だけで業務きつい、パートやアルバイトは雑用的なことで給料低くても誰でもできるでいいのにね

    最近はトイレや車内清掃や事務作業も、社員が通常業務こなしながらやるって会社も増えてるしな
    雑用係がいない代わりに雑用を正社員が業務時間内やサービス残業でやらされてるんだよね

    +0

    -0

関連キーワード