-
4. 匿名 2025/04/03(木) 10:53:51
>>1
ハイレベルの中学受験考えてる御家庭は
どんどん先をやらせてるのかもね
+87
-2
-
8. 匿名 2025/04/03(木) 10:55:01
>>4
そこまで考えてる人は自宅学習させずに通わせてるよ
幼児の時点からね+24
-0
-
64. 匿名 2025/04/03(木) 11:17:17
>>4
今ちょうど下の子が塾のオンラインやってるよ
プリント採点終わって授業を聴きながら手元がヒマだからガルしてる
5年部は2月から始まってて、今は春期講習中+3
-0
-
105. 匿名 2025/04/03(木) 12:58:15
>>4
中受考えてなくても子供が学ぶの好きなタイプで付き合って教えてあげられるならやらせてる家庭もそこそこいるよ
うちもそのタイプだけど、長期休みって暇だしYouTubeやゲーム長時間やるよりはマシだと思って付きっきりで勉強見てる
受験関係ないから理解に時間かかってもイライラすることもなく緩い感じでやってるよ+6
-0
-
125. 匿名 2025/04/03(木) 15:00:36
>>4
新小5
春期講習で毎日塾だよ
とにかく塾の宿題に追われてます
程よく遊び入れたり外食したり
詰め詰めにならないように公園も行ってる
春休み忙し過ぎて一瞬で終わってしまう+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する