-
172. 匿名 2025/04/01(火) 19:45:30
>>2
最初はいいなと思ってたんだけど、東京オリンピックでゴリ押しを感じ、映画主演で何がしたいのか分からなくて、あまり好きではなくなった+265
-4
-
214. 匿名 2025/04/01(火) 20:42:38
>>172
ここで何回も名前出ているけど、miwaとかyuiみたいだ。あと、大原櫻子。
家入レオとか藤原さくらなんかにも言えるけど、シンガーソングライターが女優やりだしたら終わりなんだよ。
自分が好きだった新山詩織も時代の流れに逆らえなかったのか一回女優やっていた。藤原さくらのラブソングで。
こうして、ギタジョ文化は終わって、あいみょんの天下になってしまった気が。あいみょんも声優とかやっているけど。+92
-3
-
222. 匿名 2025/04/01(火) 20:50:36
>>172
東京オリンピックでのゴリ押しで嫌いになる人は一定数出てくるかなとは思ったけど(他人のズルは許せないという気持ちはわかる)、映画に出演することを「何がしたいのか分からない」と捉えるのはちょっと理解できないわ。
何がしたいとかじゃなく、息があるうちにバラエティでも女優でも何でもやっとこうって思うのはふつうの思考回路だと思うけどなあ。ほんとうは別に元から好きでも興味があったわけでもないけど、色んな理由をつけて、失望したわ〜って言いたいだけなんじゃないの?+2
-21
-
260. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:42
>>172
元々演技にも挑戦したい人だったらしい。
初紅白の時は普通に美人だと思ったんだけど、
ケンティーと写ってる映画のポスターが芸能人には見えず、
名前を見て驚いた。
撮影している頃は既にメンタルにきていたのかな。
メンタル病むと顔付き変わるよね、+40
-4
-
273. 匿名 2025/04/01(火) 23:01:29
>>172
歌い方がキツイ+41
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する