-
7. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:06
陰謀かどうかはともかく
ネズミは気付くはずだよな+1668
-17
-
36. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:16
>>7
ヒヤリハットと一緒で、今まで気づいて提供するまえに防がれてたケースもあるかもしれないよ
今回がたまたま不幸な事故が重なったからこうなってしまっただけ
というか世の中の重大な事故とかってそういうミスが積み重なって露見するパターンがほとんどだと思う+161
-9
-
197. 匿名 2025/03/31(月) 21:22:44
>>7
熱いもんね+2
-3
-
239. 匿名 2025/03/31(月) 21:36:28
>>7
働いてたけど、味噌汁入ってる鍋は高さあるからわざわざ登って入らないし、味噌碗にワカメとかネギセットして冷蔵庫に入れてるけど冷蔵庫にわざわざ入らないよ。
ワンオペでカオスの時すら見たことないわ。
人手不足のとこ無理矢理なシフトで愛想尽きてやめたけど、それですらすき家かばうわ+138
-6
-
285. 匿名 2025/03/31(月) 21:51:53
>>7
ね。国産の米〜云々はXで個人が言ってるのが広まっただけだからその辺はわからないけどうっかりネズミ混入は無理があるのでは?と思っちゃう+76
-3
-
295. 匿名 2025/03/31(月) 21:59:04
>>7
シーチキンの缶詰にアレが入ってた時もちょっとヤラセというか、自分で入れて、入ってた!って言ってるような感じしたけどね。実際は本当に入ってたってことになったと思うけど+16
-2
-
471. 匿名 2025/03/31(月) 23:58:20
>>7
すき家ははめられたの?小林製薬もはめられたの??+60
-6
-
555. 匿名 2025/04/01(火) 02:59:10
>>7
いや、確実に陰謀。すき家は悪くない。
工作員がいるに決まってる+18
-11
-
634. 匿名 2025/04/01(火) 08:21:04
>>7
何でもかんでも「陰謀論」って事にして、少しでも疑いを持ったり真偽を確かめようとしてる人に対して、陰謀論にハマってる・ダサいって風潮、どうにかならないのかな
本当に起こってる事実や犯罪でさえなかったことにされる
+46
-6
-
775. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:14
>>7
ネズミは味噌汁程度の温度じゃ死なないし、余裕で逃げるよ+5
-1
-
779. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:07
>>7
でも店内カメラで客は入れてないでしょ。冷蔵庫のおわんに入る可能性あって、おそらく冷蔵庫で入ったってすき家が言ってる。
冷凍かどうかは調べれば分かりそうだけどどうだろ。
そこまで来てあとは店員が気づくか否かじゃん。
気づく→可能性高い、防げるけど店としてどうなの?
気付かない→疲れていたら無くはない
気づいていたけどそのまま出す可能性もなくはない。
私だったら気づいても疲れていて判断力鈍って、仕事に不満あったらそのまま出す可能性はあるかも。
だから気付かないの?って店員に罪被せるのはどうだろ。入るような杜撰な管理だったら、気づいて別のを出せば良かったの?それは違う気がする。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する