-
1894. 匿名 2025/03/31(月) 16:01:26
>>1889
横だけど、座長になる人やその事務所の希望はある程度聞いて貰えるのが普通だよ
人間同士で作り上げるものだから、衝突しそうな現場には誰もしたくないでしょ
座長(リーダー)中心に座組が決まるのは社会でもよくある事
それはさておき、長谷川様はぴったりというか、寧ろ歌舞伎の有名処がこのコミカルな役良く受けてくれたと思ってる+31
-2
-
1897. 匿名 2025/03/31(月) 16:06:10
>>1894
主演とは言え大河初出演
そうそうたる助演メンバーの中では、やっちゃいかんと思う
安っぽい民放ドラマの主演ならありだとは思う+1
-22
-
1900. 匿名 2025/03/31(月) 16:09:06
>>1894
歌舞伎の有名処、って鱗形もそうじゃん
大河に歌舞伎役者は必ず出てくる
このエピソード事実かどうか知らんけど
横浜ファンの驕りのようで、好きじゃない
+3
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する