-
481. 匿名 2015/12/05(土) 23:38:32
佐藤ママはやりすぎかもしれないけど、そのおかげで息子さんたちは理3に入って、人生の選択肢は広がったんじゃない?
佐藤ママのおかげっていうのは、手間暇をかけたってこと。元々の優秀な遺伝子に手間暇をかけて理3に入れる力をつけたんじゃないかなーと思った。
普通の子だって、手間暇かけて育てられたら理3は無理でも何もしないよりは伸びるよね。それを教育というのかな、と。
教育熱心な地域とそうじゃないとこでは、子供に伸びしろがあってもその後伸びるかどうかは、割と親次第かな?っていうのを見てきたので、教育は大事だと思う。ここまではできないけどね。+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する