-
135. 匿名 2015/12/05(土) 11:03:14
長年東大教授やっていた、養老孟司先生。
この方の本ですが、私立でガチガチに固められた学生は、親から農家や一次産業の方々みたいになりたくないなら勉強しろといわれ育つ子が多いとありました。
そういう子は東大に入れても授業についていけないそうです。
東大上位の方々は、周りがあれやこれや手を加えなくても自分で学んで強くなる。
逆にガチガチに固められて育つ子は弱い。。
養老孟司は、
ひとのためになることで働くために勉強するのであって、
一次産業の方々は技術もあり手に職がある。それをなぜバカにするのか。
とおっしゃっていました。
都市部が、高学歴に依存するのはそうしないと職にありつけないからだと。。+111
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する