ガールズちゃんねる

アルコール依存症ってどこから?

273コメント2025/04/28(月) 17:38

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 19:49:14 

    ネットのアルコール依存症チェックではいつも【アルコール依存症の可能性が高い】と出るのですが
    私としては飲まない日もあるし、日常生活に支障もないしなので何か納得できないです
    アルコール依存症ってどこからがそうなんでしょうか?
    私としては毎日お酒を飲んで、日常生活にも支障がある状態だと思うのですが

    +27

    -36

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 19:50:16 

    >>1
    普段から手が震えてる

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 19:50:30 

    >>1
    起きたらもう呑みたい と思う様になって朝から飲み出したらかな

    +144

    -7

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:06 

    >>1
    アル中の人は睡眠時無呼吸症候群を併発してる人多い

    +16

    -9

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 19:52:05 

    >>1
    医者からはちょっと嫌なことや良いことがあった時に飲みたくなるようでは既にアルコール依存症だって言われた

    +119

    -7

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 19:52:48 

    >>1
    私は休肝日作らずに毎晩必ず飲んでた。しかも7パーセント以上の500mlを2本

    でも妊娠したら当然ながらスパッとやめられたし、飲みたいなとすら思わない。今も妊娠中だけど、母乳の予定だから出産後もしばらく飲まないだろうけど「飲みたくて我慢してる」という感覚全くない。

    依存症かどうかなんて分からないよなーと思う。

    +19

    -20

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:16 

    >>1
    例えば医師等から治療の為にアルコール禁止を言い渡されて、イラつかず粛々と指示に従えるのなら依存症では無いのでは?

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:27 

    >>1
    受診すればいいのに

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:09 

    >>1
    不安だから飲む
    お祝いに飲む
    嫌なことあったら飲む
    つまみがあるから飲む
    疲れたから飲む
    明日休みで飲む

    朝呑んで酒抜けてから外出して
    用を済ませてからまた飲み続ける

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:44 

    >>1
    飲まないでおこうと思ったら、難なく飲まずにいられるうちはまだ大丈夫
    飲まないでおこうと思っても、飲まずにいられない、もしくは相当苦労して飲まずにいるのは使用障害

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 20:02:51 

    >>1
    医師から「休肝日は週に2日連続作ってください」と言われた時
    すっと受け入れられるかどうか

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 20:06:15 

    >>1
    納得できなくても
    アルコール依存症の可能性が高いって出るならアルコール依存症なんでしょ
    否認の病だから病院行ってください

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 20:06:55 

    >>1
    量や頻度ではなく、自分自身でお酒のコントロールをできなくなった時。お酒で人に迷惑をかける失敗した時。お酒のせいで、仕事、家事ができない、など。
    家族にアルコール依存症を持つ者から。

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 20:09:46 

    >>1

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 20:10:23 

    >>1
    アル中はみんな納得しない

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/29(土) 20:11:38 

    >>1
    「飲まない」と決めたら飲まない選択ができれば依存症じゃないんじゃない?
    試しに一週間断酒してみなよ。依存症じゃなければできるよ。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/29(土) 20:13:40 

    >>1
    アルコール依存症っていうか、アルコールは依存性のあるものだから、ひとつでもチェックが付いたら注意ゾーンに入るのでは。
    ほぼ毎日飲んでるのに、自分は平気って思ってる方が怖いというか。
    全く飲まない人はチェックがつきようがないのだし。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:32 

    >>1
    私もその境界線わからないなと思ってる
    私の中では精神的な不安や苛立ち、不眠をお酒を飲むことで抑えてるような人のイメージ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:41 

    >>1
    依存症の人知ってるけど、呑んでないときは、めっちゃ機嫌がわるくて、呑んだら良い人になる、

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:36 

    >>1
    だったらすっぱりお酒をやめたらどうですか? 今は飲み会で無理に飲まされる時代でもないし

    いろいろ調べてる時点で
    アルコールに依存してる
    依存してない人はそもそもアルコールに関して調べもしないし、すんなり飲まない選択を自然としてる

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/29(土) 20:26:24 

    >>1
    >>5
    そして毎日飲む、暇があれば朝から飲もうとする奴は精神疾患あるよ
    発達とかも
    休肝日つくれない人はもうアル中

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/29(土) 20:28:21 

    >>1

    >飲まない日もあるし
    アル中界隈ではその程度で依存してない判定なんだ

    飲まない側からすると、1週間でへーそうなんだレベル
    1ヶ月なら依存症の可能性は無いと断言できるレベル

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/29(土) 20:29:42 

    >>1
    いつも思うけど、国民的に昼間からでも飲むドイツとかどーなの??なーんか依存症依存症うるさいよね
    ガルは極端だよ

    +2

    -14

  • 157. 匿名 2025/03/29(土) 21:03:04 

    >>1
    他人から、アルコールについて注意された時に、とても腹が立つようになったらヤバいかもしれないね。

    なんかに書いてあったな。飲んでいる酒を「飲み過ぎだよ!」って奪ったら、鬼のような形相をして真っ赤な顔で怒りだすようだったら、「アルコール依存症」だとか。怒りの度合いが尋常ではないので、恐怖や戦慄を覚えたとか言ってた人もいた。配偶者ならそうだろうな。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/29(土) 21:31:22 

    >>1

    休肝日を設けられなくなったら。
    今は飲まない、今日は飲まないなど、飲まないことを自分でコントロールできなくなったら依存症。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/29(土) 22:27:17 

    >>1
    アル中 組

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/29(土) 22:48:07 

    >>1
    毎日お酒を飲んで、日常生活に支障がある状態がアル中だと思ってるんだ?
    飲まないと日常生活をおくれないのがアル中だよ
    飲まない日をどこまで継続できるか試してみたら?

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2025/03/30(日) 00:29:07 

    >>1
    身内にアルコール依存症居るけど、アルコール依存症になったら[飲まない以外に治療は無い]と医者に言われたよ。朝も夜も関係なく飲み続けて仕事に行けなくなって家族に迷惑かけたりしたら立派なアルコール依存症だけど、そこまでなっても本人は認めないし、逆にそこまで迷惑かけなきゃ本人は気づけないんだと思う。気づいてても人のせいにするからね。
    飲んでも止められるし、毎日飲んでないしって思ってるうちに止められなくなるよ。その時全て失うから、やめられるうちにやめた方がいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/30(日) 12:20:15 

    >>1
    常にアルコールの事を考えてる。キッチンドランカーとかはもう駄目だろう。1本2本で済むなら大丈夫だろう。ザルの人はもう依存に近い。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/30(日) 13:58:37 

    >>1
    それくらいなら普通にお酒が好きな人ってだけじゃない?
    私も飲まない日が10日以上とかザラにあるし休みの日でも1人なら昼から家で飲むこともない
    でも外食した夜は何杯でも飲むし、飲むのは大好き

    アル中はお酒がないと駄目なレベルというか、毎日ベロベロになるまで飲み続けてる人だと思う

    +2

    -0

関連キーワード