-
7. 匿名 2025/03/29(土) 00:23:06
ドレスは若い時に着るに限る+322
-16
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 01:16:46
>>7
30代半ばで着てしまいました💍+12
-10
-
124. 匿名 2025/03/29(土) 02:54:37
>>7
そう
だから、ドレス着れる年齢で結婚できなかったことが、死ぬほど悔やまれる
適齢期で結婚したい人生だった+33
-1
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 04:08:20
>>7
幸せそうな笑顔があれば何歳でもキレイよ?+30
-10
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 05:21:53
>>7
若い時というか、自分が結婚する時が自分の中でドレスを着れる一番若い時だからね
正直数百万もかけて結婚式をする意味はないと思うけど写真は残しておいたらいいと思う
結婚式はみうちだけ、もしくは当人たちだけでやるっていうのもアリだよ+17
-0
-
184. 匿名 2025/03/29(土) 07:15:48
>>7
年くってしまうと似合うデザインが限られてくるよね+7
-0
-
198. 匿名 2025/03/29(土) 07:45:38
>>7
実際には歳より体型だと思う+7
-0
-
249. 匿名 2025/03/29(土) 10:44:46
>>7
ドレスは若くて綺麗な人以外まじで強烈+1
-1
-
319. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:51
>>7
ほんとそれ。
36歳の時に結婚式したけど似合うウエディングドレスが限られてた。
カラードレスは諦めて、お色直しは和装にしました。
+3
-0
-
334. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:47
>>7
最近、一人ウェディング写真撮る人いるとかも聞くけど、割といいんじゃない?って思う。かわいいデザインとか30前のが似合うし。ドレスって着るとまじでテンション上がるから、若い頃に記念に撮るのはありだよ。+5
-0
-
364. 匿名 2025/03/29(土) 23:03:44
>>7
38で着たけど今はいろんなドレスがあるよ。定番なのは若い時が1番だね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する