-
1. 匿名 2025/03/28(金) 18:03:50
ブランドのスカーフではなく、プチプラのスカーフをコーデに取り入れている方いらっしゃいますか?
過去トピはブランドばかりでしたので、そこいらに売ってる安物のスカーフのお話をお聞きしたいです
首もとにしたいのですがポリエステルだと肌が弱いとどうですかね
またカバンにつけたりもしてみたいです+43
-6
-
11. 匿名 2025/03/28(金) 18:06:58
>>1
ポリでもそんなに肌に悪いとは思わない
ただシルクは肌に良いし、百貨店の平場とかならブランドものほど高くないから普段使いにもいいと思う
たまにユニクロにシルクの激安スカーフとかも売ってるけどね+43
-2
-
22. 匿名 2025/03/28(金) 18:23:18
>>1
デパートの婦人小物売場で色々試してみたらどうかな
1万円代からあるよ+13
-1
-
38. 匿名 2025/03/28(金) 18:54:01
>>1
プチプラの定義に入るかは分からないけど、百貨店の一階につる下がってた8000円の手洗いできるシルクスカーフ使ってる
エルメスも持ってるけど、ここぞというときしか使う勇気が出ない
そしてここぞという時があまり無い。笑+26
-0
-
43. 匿名 2025/03/28(金) 19:10:18
>>1
直に首に巻くなら、むしろガンガン洗える化繊おすすめ。「化繊は蒸れる」っていう意見あると思うけど、暑くなったら結び方を緩くするか、鞄にしまったり持ち手に結べば良いしね。
私はハイブランドは持ってないけど、いろんな素材、色・柄のスカーフいっぱい持ってて、しょっちゅう使ってる。
今時期みたいに出先の体感温度が予測しづらい時は重宝するし、ブランド品でなくても綺麗めな巻き方してると、適度なフォーマル感が出て喜ばれたりするよ。+18
-0
-
47. 匿名 2025/03/28(金) 19:29:07
>>1
ハイブランドのスカーフは、素敵だけど張りがありすぎて、場合によっては使いにくかったりするんだよね。
私のクローゼットでは、イオンや駅ビルで買ったポリエステルや薄い絹のスカーフが一軍。アジアンショップにあるようなカジュアルな感じのものではないから、職場でもよく使ってるよ。
今から新しく買うなら、大きさはある程度大きい方がアレンジできるし、防寒にもなるので使いやすいと思う。
+15
-1
-
51. 匿名 2025/03/28(金) 19:59:39
>>1
プチプラのラインが知りたい
1万円は個人的にそこそこでプチプラではないんだけどハイブランドと比べたらプチだから主の想定価格がわからない
1万円くらいになるとシルクのちゃんとしたスカーフあるけど数千円未満ポリだと印刷柄がずれてたり滲んでたりするので
使い所考えないと難しいね+6
-0
-
53. 匿名 2025/03/28(金) 20:20:15
>>1
去年だか一昨年だかにユニクロでシルクのスカーフが1000円いないだったから2色買ったけど使い道がない
どう使えば良いのかわからない+6
-0
-
56. 匿名 2025/03/28(金) 21:04:10
>>1
2年ぐらい前にユニクロでシルク100のマルニのスカーフ買ったけど使いやすいよ。セールで1000円ぐらい。シルクが1番サラッとしてて好き+5
-0
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 03:55:11
>>1
メルカリとかで、ヴィンテージや古着のシルクスカーフを、プチプラスカーフより安い値段で買って、使用しています。ポリエステルより滑りにくいし、シルクの優しい艶感が大人のカジュアルコーデを格上げしてくれますよ。
汚れたら、普通に洗います。艶はなくなっていくけど、カジュアル使いしやすくなるからと、割り切って使ってます。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する