ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2025/03/28(金) 09:54:16 

    >>2
    うんまあ色々よね、うちは旦那の方から小遣い制にしてくれって言われてる、別に浪費家じゃないけど適当だから自分は向いてない、お金管理は任せるってタイプもいるし、実際お子さんとかいたらあるだけ使うってのは無理だからお小遣い制にせざるをえない家も多いんじゃない?お小遣いって言葉がいけないのかな、普通に使うお金の範囲を決めてるってだけだよね…
    まあこの例の場合、ネイルサロンとか必須じゃないことにお金使ってる奥さん(しかもパート)なのに正社員だろう旦那さんのお金を制限しすぎてるのはおかしいってことよね。

    +68

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/28(金) 10:04:39 

    >>2
    収入の1割が小遣いって言うから

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/28(金) 10:13:10 

    >>2
    ガル民の大半が経済DVしてて草

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/28(金) 10:28:24 

    >>2
    私旦那からお小遣い全く貰ってないんだけどそれも?

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/28(金) 21:04:22 

    >>2
    判決が出るとどうなるの?離婚時に慰謝料が発生するとか?婚姻を継続する夫婦が裁判したとは思えないし。どうなるんだろう。

    夫婦って知恵と知恵の戦いみたいな所あるよね。このトピみたいに夫が言いくるめられちゃうならそれまで。言いくるめられるの嫌なら、国家間の外交と同じで戦略的なカード出すのも手だよね。態度を強硬にするとか離婚危機にするとか。自分の領土を守りたいならどんな戦略を打つか。知能ゲームだよ。

    +6

    -1